1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:47:16.303 ID:wctt2/Yt0NIKU
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:47:39.695 ID:IVdbOZTP0NIKU
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:48:06.100 ID:MWeYyPoPaNIKU
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:48:50.690 ID:IVdbOZTP0NIKU
>>4
オープニングテーマの弾け飛んでる感大好き
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:49:07.023 ID:nwl2onYy0NIKU
Hagプリって冗談で言おうとしたけどマジでHagプリ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:49:11.851 ID:/ExFROXw0NIKU
ハートキャッチがいいよ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:49:40.147 ID:N8z0vITv0NIKU
フレッシュプリキュア
って言いたいところだけど
正直その後のプリキュアはどれから見ても問題ない気がする
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:49:50.518 ID:5OQenZEBpNIKU
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:51:42.910 ID:Q16egXfg0NIKU
>>15
これだな
脚本家同じだし
スマイルは泣く
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:50:48.899 ID:N8z0vITv0NIKU
アマゾンプライムで見放題の初代
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:50:50.072 ID:Zfvu5L5N0NIKU
フレッシュ、スイート、ドキドキ、ハートキャッチ、スプラッシュスターとかどうだろう
多少退屈な感じもするが、初代も悪くない
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:51:30.293 ID:tHuXwKAK0NIKU
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:51:57.433 ID:+RAbpDiUaNIKU
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:52:04.347 ID:IVdbOZTP0NIKU
オールスターズとか見て気になった子がいたらそこから入ってもいいのかも
マリンが気になりすぎてハートキャッチプリキュアを見た私のように
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:53:06.171 ID:wctt2/Yt0NIKU
ハートキャッチかハピネスチャージ?
こう言う作画慣れれるかちょっと不安だけどどうなの?すぐ慣れるもん?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:54:58.258 ID:N8z0vITv0NIKU
>>25
よく動くから慣れるよ
ハートキャッチとかワザと作画崩してアクションが映えるような仕組みださは
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:56:02.165 ID:GLaRhlLg0NIKU
Hugからだとスマイルが無難だよな
中盤以降すげーダレる期間あるけど
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:56:23.200 ID:IVdbOZTP0NIKU
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:56:53.936 ID:/asVa32taNIKU
アニメ知らないなら無印
おジャ魔女世代ならハトプリ
萌が欲しいならスマプリ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:58:17.713 ID:GLaRhlLg0NIKU
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:58:53.408 ID:N8z0vITv0NIKU

わりかし邪道な見方だけど
それぞれの単品映画版をまず見て気に入った作品を見るってパターン
劇場版は1年間のテーマや作風をぎゅっと凝縮されてるから
その作品が合うか合わないかわかりやすい
オールスター系はご褒美だから見るのは最後で
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:59:10.452 ID:ZMKsTO0q0NIKU
スプラッシュスターは敵の魅力が抜きん出てる
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:03:00.621 ID:wctt2/Yt0NIKU
いま挙がった中のやつググったら
絵的に一番好きなのはフレッシュかスイートが見やすそうだった
スマイルは黄色かわいい
ハートキャッチはなんか紫と黄色がちょっと初見??な印象だけどめっちゃ人気高いな
ハピネスチャージって賛否両論系?
くっっっそおもしらいならスプラッシュスターも見たいんだけど、
初代から追ってかないで話わかるかな?ってことで初代から見る方がよさげ?
てかシリーズでこんな絵柄違うのか
オールスターの映画多すぎてカオス状態
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:05:09.301 ID:sUlVrh6J0NIKU
>>48
SSは初代とつながっていないから、単体で見ても問題ない
スイートはギスギスする場面が、とくに序盤は多いのでそこを受け付けるか
ちなみに、SSは仲間内では全くと言っていいほどギスギスしない(映画は別)
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:05:47.532 ID:Zfvu5L5N0NIKU
>>48
それなら、フレッシュとスイートからでいいと思う
俺の中でも1・2を争う良作
フレッシュはシナリオが最高
スイートはシナリオもいいがキャラもいい
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:10:32.283 ID:WNQ05rGeaNIKU
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:17:27.476 ID:N8z0vITv0NIKU
>>58
プリティーリズムとジュエルペットもよろしく頼む
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:19:14.801 ID:WNQ05rGeaNIKU
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:18:31.552 ID:wctt2/Yt0NIKU
みんなの意見読んでてレス遅くてすまん
魔法使いは絵が好みすぎて見たくなってきた
プリンセスは黄色がめっちゃかわいい
ドキドキは青がめっっちゃかわいい
キラキラはピンクの子がめっちゃかわいい
どのシリーズでも面白そうだからこそほんと迷うわ
スプラッシュスターイーグレット気になってきた
絵が好きなの見て見るのがいいのかな
フレッシュ、スイート、スプラッシュスター、魔法つかい、ハートキャッチ
まで絞れたからもうあとは安価で決めようかな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:21:21.048 ID:a4vZCwapCNIKU
>>69
その中ならフレッシュかも
ただ微妙に絵柄が古いのは残念
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:19:19.156 ID:76mQfgeGaNIKU
スプラッシュスター背景の夕日とか木とか自然が綺麗で癒される
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:26:36.607 ID:wctt2/Yt0NIKU

ご協力ありがとう
フレッシュから見るわ
これからレンタル行ってくるわ!
次はここ読んで興味わいたスプラッシュスターかハートキャッチあたり見てみるよ
アドバイスくれたみなに感謝してるぜお前ら優しすぎるわ大好き
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:28:06.778 ID:Zfvu5L5N0NIKU
>>88
2作目はスイートもいいぞ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 23:31:11.435 ID:wctt2/Yt0NIKU
>>90
ありがとう
スイート絵がほんと好みなんだよなぁ
音楽の話みたいだし、自分音楽好きだから候補にいれとくわ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527601636/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() HUGっと!プリキュア vol.1(Blu-ray Disc) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 映画プリキュアスーパースターズ! 予約受付中!! BD版 | DVD通常版 | DVD特装版 |
コメント一覧
ガンダムとか仮面ライダーとかと違ってどこから見ても大丈夫じゃないかなープリキュアは
以降の作品はいい意味で焼き直し。
元敵キュアの苦悩・改心ドラマで一番感動できるのは
原点であるフレッシュ一択。以降の作品は
すげーアッサリ改心して溶け込むようになる。
初心者なら5、フレッシュ、スマイルのいずれかかなぁ
ドキとかはかなり面白いけど、あれは二作目か三作目ぐらいに見た方が面白いと思う
あとキービジュとか見て絵柄の好みで決めるのが一番良いと思うプリキュアは
キャラデザで敬遠してる奴はマジで損してると思うわ
観たら新境地開拓してしまうのだろうか笑
5人全員がめちゃかわなスマイルプリキュアで!!
今までのプリキュア見てた人が見ると最終回ですこしデジャヴ感じるやろうけど
名作だけど異質だしカロリー高い感じだからな。入門編としては薦められない。
ハピネスチャージは例外っつーか、なんであのシリーズだけいきなりレベル落ちたんだ?
気軽に見れないというか
始めてだったらスマイルとかフレッシュあたりがはいりやすいと思う
トゥインクル可愛いよね、皆好きだけど
ハグっとも中々面白い
初心者にはおすすめし辛いな
好きなのアニメとして薦めるのならそれに加えて5シリーズとハピネスチャージ、魔法プリ。
いずれも1年を通じてのキャラクターの変化、成長のドラマが見応えあるし、空気なプリキュアがいないから。
かなり異質だから一部を気にしだすとほんと許せなくてしかたなくなるけど初心者ならそんなもんで流せるし話自体はそこそこ面白いし
はぐプリもそうだけどネットネタ多めだし
大人が笑えるネタが多い
まほプリはナシマホウカイに戻ってきた時が
本気だしプリキュア初の水着回もある
俺TUEEE系で全員優等生で物語が考えさせられるのがドキプリ
初めて見るなら作画の悪さも許せるだろうし
他作は捨て回が多いがフレッシュには殆ど無い。
プリキュア入門で気軽に見るならスマイルかスイートかな
水着回ならゴープリの時から既にあったぞ
初心者は、最初の1クールで振り落とされる可能性があるSS、スイート、ハピネスチャージ、プリンは避けて欲しいぞ
フレプリには捨て回なんて……あっ、第41話ね
でもキャラや話の隙間を妄想する能力を持ってるならハマれる可能性はある
ちなみに劇場版はシリーズの中でも会心の出来と言っても良いから全力でオススメ
メイン層のちびっこはああいう話好きだぞ。動物さん大活躍。
大人がアンパンマンを見て幼稚くさいというくらい的はずれ。
40話が完全に大人を泣かせるガチの構成で幼女おきざり状態だったから
あれでいいんだよ。
いま地方の局で毎日再放送してるハートキャッチをみてる
遺憾ながら同感、GOプリは身を任せる覚悟がないとな、一番好きなんだけどね
他は敵方や守るべき日常・人々に、多く出番の割かれている作品を勧めたい
実際、作品ごとでずいぶん差があるから。
初代とはプリキュアである
特に終盤の展開はプリキュアのテンプレから大きく逸脱してるから。
あの熱さと盛り上がりは他のプリキュア作品の最終決戦とその後のエピローグを
ある程度見て「プリキュアにありがちな事」を知ってないと多分理解出来ない。
だろ
水着はプリンセスの方が先だぞ😠
全く正反対の結末を迎えてるから吹くよ
個人的にはSSは初代より前に見たほうがいい
満と薫が出てきてから物語が更に面白くなる
5、スイ、ドキ、ハピ、プリ、魔法、キラキラ
今迄見たことあるやつ全部好きだぞ
みんな違ってみんないい
プリキュアの集大成って感じだから
ラブが変身した後胸デカイ こんなのプリキュアじゃない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。