1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:HBinn8Hn
異世界だからなんでもありなんだろ何を言ってるんだ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:3RY+e4ts
異世界は自由すぎる
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:kr6PJ8iP
異世界はルール無用だろ
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:R3C6fYQi
異世界をなんだと思ってんだ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:UL9XCvE3

異世界なんだからここはそういう世界だ!で押し切っていいんだ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:7XhBYK8F
異世界本屋はありそう
客が本を読んで思い付いて問題を解決していく漫画
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:gvHoiuQ+

お風呂を召喚したり
お風呂場が異世界と繋がったり
温泉に転生したりとかある
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:5DR5/n6H
今読んでるなろうだとプロレスが神事として広まってた
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:Zysju9VZ
異世界テニスはあったけどテニプリ関係で炎上して刊行中止になった
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:dwp008AM
現代より科学進んでたらSFで良いし
同じくらいだったら現実世界のままで良いし
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:/OdnbgmX
異世界病院!
異世界転生した名外科医が村人やモンスターを手術して助ける!
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:IXtPOxmM
異世界ザシェフと異世界ドクターKを見たい
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:E689qZLy
CMで異世界ユーチューバーとかやってたな
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:4GRGps/I
異世界モノのガワを借りた職業紹介ノベルになってるような気がする
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:SM64/h9R
女が行くのはないの
テクニック抜群の風俗嬢とかなら一財産いけそうな気がする
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:f2FJ+vhi
サキュバス風俗とかあって返り討ちじゃねーかな
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:Do0h0H4G
昔は異世界物の主人公は女の子が定番だったと思う
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:Lku2nqfI
じゃあ異世界で無双してた主人公が
現代でゲーマーとして名を馳せる本書こうぜ!
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:lf6jW+LM
異世界コミケ
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:CSAfabgZ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:CLOL1X5A
異世界に住むお姫様が現実世界に来て大暴れするってアニメ作品今少ないよな
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:IdsB87X9
現代に来るのは異世界からより宇宙からって方がなんか多い気がする
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:2C7TYTKL
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:GnGYsKuD
昔は異世界すげえだった
今は現実すげえである
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/27 ID:ny98KJxs
異世界行って戻ってきてから
その知識や技術で活躍するのはちょっと流行ってるな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX 予約受付中!! ■PS4版 プレミアムボックス | ロロナ | トトリ | メルル ■Switch版 プレミアムボックス | ロロナ | トトリ | メルル |
![]() この素晴らしい世界に祝福を! Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
他の奴と異世界の設定が被らないように
したら奇抜な異世界になったパターン。
>>8
温泉に転生ってなんだよ…
たぶん世界観設定を凝り始めたら、一気に過疎化して、ごく少数のコアファンだけが楽しむジャンルになってしまう
現実のめんどくさいしがらみ(法律やらSNSやら、作品外では○○警察が飛んでくる)から解き放たれるのが異世界物流行の一要因なんだもん
ぶっちゃけ現代物とかももうSFなんかと同じで創作しづらいジャンルになってきてると思う
闇の書「よしきた!」
現実の事には疎いから、設定を自由自在に作れて、基盤とする模範的作品が多いから安直な異世界を選ぶ作者ばっかりなんだぞ…。
人類が生存できない世界は論外だけど、一から独特の世界を創造してやろうなんて作品はもはや許されない。
あと乙女ゲームの世界に転生して、ヒロインではなくヒロインを虐める王子の婚約者に転生してエンディングでフラれて婚約解消からの没落を回避するために行動するってパターンが多い
ほとんどがシャンプー作って大儲け
現代の文明を自慢しようとして呆れられる話思い出した
そこで現代の技術持って行って俺TUEEEEするもんやぞ
異世界人が現実で無双
Re:CREATORSがそんな感じじゃね?
「薬屋のひとりごと」
「辺境の老騎士」とか
何でもアリじゃないとつまらんだろ
無駄に萎縮させんな
取材をしっかりするかしてから書けよと思う
タイトルそのものにも関わる肝心の部分がガバガバ知識で書かれてると
ただの俗悪な肝ヲタ向けポノレノなんだとしか思わんからな
せめて物語と呼べるレベルは維持しろ
異世界でも現地の主人公でいいのになぜ地球のやつを持ってくるしかも日本人ww
といい取材が足りない!といいつつ自分は最近のラノベ読んだことがないのがバレバレな※24といい相変わらず自称玄人さんの批判が特大ブーメランで草。
異世界転生な時点で何でもありなことに気づいてないのが一番馬鹿だわ。
「なろう系」と「なろう小説」は違うぞ
「意識高い」と「意識高い系」が違うように
でもつまんない上に似た様な設定に似た様な展開で話も進まないゴミはカス中のカスだから創作自体やめた方がいいよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。