847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:56:40.95ID:lYr+Fpfg0

ABURAAGEは笑った
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:55:21.83ID:6Bdmus0s0

オイナリが一番キャラ立ってるから好き
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:56:20.61ID:U2kihQFf0

ゴエモンだけ登場シーンで大活躍して優遇されてね?
キッドとカルメンはもっと適当だったのに
853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:58:03.02ID:E00yac9kx
>>846
カルメンは鴨志田生かすか殺すかのところで出番あったし
不遇なのはキッドだけや
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:26.52ID:tZkB3LWr0
あれ?お稲荷って双葉が言い出しっぺじゃなかったんだっけ?
849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:31.27ID:3Jjxdkyv0
せっかくのヌードならもっと脱がせばいいのに
警備会社どこ行ったし、逃げ切ったん、デマ??
油揚げに大草原
850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:37.09ID:yTeNvsRXa

なかなかよかったと思う

ABURAAGEは笑った
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:55:21.83ID:6Bdmus0s0

オイナリが一番キャラ立ってるから好き
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:56:20.61ID:U2kihQFf0

ゴエモンだけ登場シーンで大活躍して優遇されてね?
キッドとカルメンはもっと適当だったのに
853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:58:03.02ID:E00yac9kx
>>846
カルメンは鴨志田生かすか殺すかのところで出番あったし
不遇なのはキッドだけや
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:26.52ID:tZkB3LWr0
あれ?お稲荷って双葉が言い出しっぺじゃなかったんだっけ?
849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:31.27ID:3Jjxdkyv0
せっかくのヌードならもっと脱がせばいいのに
警備会社どこ行ったし、逃げ切ったん、デマ??
油揚げに大草原
850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:37.09ID:yTeNvsRXa

なかなかよかったと思う
839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:45:51.46ID:G9G30+kz0
バカ殿ww
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:48:40.42ID:lYr+Fpfg0


おチビ祐介は最高に可愛い
841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:50:55.93ID:6Bdmus0s0
喜多川側かっけぇ
851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2018/05/20(日) 00:57:37.65ID:WJsev9BE0


大宅さんゲームより美人だw
大方の予想通りで班目は三話で終わりそう
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:54.64ID:ptRKhM770
ようやく近接武器使うことに思い至ったか
しかしオイナリ仲間になったら明るくなったな
854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:58:36.25ID:bWaMMzC70


いやーやっぱもうちょっと敵にボコられてから覚醒じゃないと、
こっちが弱いものイジメしてる感じになるなー
ゲームだと絶望からの覚醒上手く表現できてたんだが
869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:54.32ID:E00yac9kx
>>854
ゲームでも言うほど絶望感ないだろ
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:07.64ID:ouVwuXAt0

また逃げられてテンポが悪いな
主人公達がやってる事も行き当たりばったりすぎる
863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:21.12ID:1iME9OJG0
>>855
ボスを倒すのが勝ちではないからね
寧ろ倒したら廃人になってしまうから予告状出す前にちょっかいかける必要はない
856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:12.92ID:qG3yLXrY0

今回も構成良かったな
カモシダパレスがやっぱ長すぎたな
まあ仕方ないけど…
858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:59.33ID:EgxTsp6jp
斑目亭からパレスに逃げ込んだ時の杏殿の一撃と
祐介覚醒時のお手並み拝見→ニヤリ
がなかったのがちょっと残念
860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:01.22ID:NQVQzERr0
ラストの監獄越しからのアップかっけえ
861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:09.43ID:awScrLCt0
バカ殿パレス攻略後のマスターとおイナリの会話は削らないでほしいな
862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:17.78ID:zAORZSqT0

ゲームだと祐介覚醒もうちょい熱かった気が
まあアニメだと時間やらもあるから仕方ないんだろうけども
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:24.70ID:6Bdmus0s0
3クールだからかなり丁寧にストーリー進行していくね
原作ファンにとっては嬉しいし原作未プレイ者がなんだこれ状態にならんしいいアニメ化
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:56.33ID:uJTGjRt5d


今回普通に良かったわ
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:03:16.65ID:SHqfISym0
回想斑目とパレス斑目を連続させるのはアニメ的で良かったと思う
てか他2人は勿論としてジョーカーより丁寧な覚醒じゃない?
872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:03:51.76ID:vB+IQZN/0
五右衛門声つきで暴れると笑えるけどかっけえ
873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:04:21.48ID:NwvoAuGO0
毎回毎回、はかったようにでてくる
普通によかったわ
875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:04:45.80ID:EgxTsp6jp
覚醒シーンはみんな良いから
結構ガッチリやって欲しい
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:06:14.35ID:iIbyvTsy0
あっさりルート確保してたけど暗闇クレーン回収作戦やらないのかな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
バカ殿ww
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:48:40.42ID:lYr+Fpfg0


おチビ祐介は最高に可愛い
841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:50:55.93ID:6Bdmus0s0
喜多川側かっけぇ
851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2018/05/20(日) 00:57:37.65ID:WJsev9BE0


大宅さんゲームより美人だw
大方の予想通りで班目は三話で終わりそう
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:57:54.64ID:ptRKhM770
ようやく近接武器使うことに思い至ったか
しかしオイナリ仲間になったら明るくなったな
854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:58:36.25ID:bWaMMzC70


いやーやっぱもうちょっと敵にボコられてから覚醒じゃないと、
こっちが弱いものイジメしてる感じになるなー
ゲームだと絶望からの覚醒上手く表現できてたんだが
869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:54.32ID:E00yac9kx
>>854
ゲームでも言うほど絶望感ないだろ
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:07.64ID:ouVwuXAt0

また逃げられてテンポが悪いな
主人公達がやってる事も行き当たりばったりすぎる
863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:21.12ID:1iME9OJG0
>>855
ボスを倒すのが勝ちではないからね
寧ろ倒したら廃人になってしまうから予告状出す前にちょっかいかける必要はない
856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:12.92ID:qG3yLXrY0

今回も構成良かったな
カモシダパレスがやっぱ長すぎたな
まあ仕方ないけど…
858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 00:59:59.33ID:EgxTsp6jp
斑目亭からパレスに逃げ込んだ時の杏殿の一撃と
祐介覚醒時のお手並み拝見→ニヤリ
がなかったのがちょっと残念
860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:01.22ID:NQVQzERr0
ラストの監獄越しからのアップかっけえ
861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:09.43ID:awScrLCt0
バカ殿パレス攻略後のマスターとおイナリの会話は削らないでほしいな
862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:01:17.78ID:zAORZSqT0

ゲームだと祐介覚醒もうちょい熱かった気が
まあアニメだと時間やらもあるから仕方ないんだろうけども
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:24.70ID:6Bdmus0s0
3クールだからかなり丁寧にストーリー進行していくね
原作ファンにとっては嬉しいし原作未プレイ者がなんだこれ状態にならんしいいアニメ化
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:02:56.33ID:uJTGjRt5d


今回普通に良かったわ
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:03:16.65ID:SHqfISym0
回想斑目とパレス斑目を連続させるのはアニメ的で良かったと思う
てか他2人は勿論としてジョーカーより丁寧な覚醒じゃない?
872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:03:51.76ID:vB+IQZN/0
五右衛門声つきで暴れると笑えるけどかっけえ
873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:04:21.48ID:NwvoAuGO0
毎回毎回、はかったようにでてくる
普通によかったわ
875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:04:45.80ID:EgxTsp6jp
覚醒シーンはみんな良いから
結構ガッチリやって欲しい
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 01:06:14.35ID:iIbyvTsy0
あっさりルート確保してたけど暗闇クレーン回収作戦やらないのかな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() ペルソナ5 - PS4 予約受付中!! |
コメント一覧
大宅一子って顔は良いのに髪型と名前で大分損してるよな
人格そのものだと言いながら話かけてくるのは何か後で分かってくるのかなーとは思うけど、そいつらが話跨ぐとただの武器に成り下がってるのが違和感
ペルソナ自身の掘り下げとか今後ある?
ペルソナ自身とのやり取り見たいなら4のアニメ見た方がいい
アニメの戦闘シーンは正直あんまりいいと思わないしそもそもゲームでもそんなに動かない
※1
一番は損してるのは服装だと思う
サクサクなのはかき揚げじゃい!
ペルソナって持ち主の心の一部だから、ペルソナの台詞=持ち主の心の声
要はめっちゃ格好つけて自分で自分に語りかけてる感じ
そんで、そのキャラの掘り下げ=ペルソナの掘り下げみたいな感じかな
3クールらしいよ
ペルソナ=シャドウ
ペルソナは主人公らが隠してたり目を逸らしてたりする本心・本音を語ってるだけ
あの契約の声も本人しか聞こえてねえからな
ポケモンで言うとひっかくとたいあたりで戦ってる没個性時期ってことかな。心はまだ普通の高校生
映像でもギミックでも映える氷が加入したしビジュアル的にキャラが立ってくれると嬉しいけどどうなるか
ああー……どちらも目を反らしていたか覆い隠していたのは同じなのか。それに利用したのが仮面か影かってだけの違いで
さては、揚げたてのお揚げ(薄揚げ)を食べたことがないな?
ではせめて揚げたてではないお揚げを、トースターなどで焼いて醤油をかけて食ってみろ
サクサク(゚д゚)ウマー
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。