1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:HBinn8Hn
顔もシンメトリーおじさん
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:kr6PJ8iP
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:R3C6fYQi
帝ってはねのせいで微妙にシンメトリーじゃないよね
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:UL9XCvE3
>>5
ぴったりな名前だな
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:7XhBYK8F
斜めストライプネクタイはいいのかな…
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:5DR5/n6H
次はないかもしれないからとラスボスの名前与えられたおじさん
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:Zysju9VZ
俺の漫画が映画化なんてもう二度とないだろう…ネタ全部使い切る!!
…25作くらい続きそうです
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:Wfea40Ln
普通ならあの方とかに付ける名前だよね
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:dwp008AM
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:E689qZLy
>>14
カーブだった
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:4GRGps/I
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:SM64/h9R
>>16
蘭が誕生日意識して赤い線を切って死ぬって事を
新一に気付かせる為の台詞だけど
仮に成功してたらもの凄い下種い計画だよね…
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:f2FJ+vhi
最初の劇場版ボスにふさわしいキチガイ動機とぶっ飛び犯行スケール
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:Do0h0H4G
このおっさんが一番好き
一番程よいキチ具合
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:o2iGO4Kbu
この映画直接の描写は無いけど一般人巻き込みまくりの爆発してるよね
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:+5w3MNyi
初期の犯人は理解できるところもあるんだけど
無関係の人もついで感覚で気軽に殺しすぎる
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:Lku2nqfI
1作目がこの左右対称キチ
2作目がキチソムリエ
なのは覚えてるんだけど3作目の犯人がどんなだったか覚えてない
キッドと服部が出てくる作品なのは覚えてる
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:lf6jW+LM
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:CSAfabgZ
ソムリエの動機は理解できるし張本人襲うのも別にいいんだけどね…
反省した元犯人襲ったりとかがね…
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:CLOL1X5A
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:IdsB87X9
ソムリエは本命4人のために計14人狙ったのがもうおかしい
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:2C7TYTKL
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/17 ID:GnGYsKuD
ソムリエはソムリエやるより暗殺者を生業にしたほうが儲かるよ多分
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 古見さんは、コミュ症です。 9 予約受付中!! |
![]() 天野めぐみはスキだらけ! 11 予約受付中!! |
コメント一覧
俺も微妙に左右対称になってない模様とか見てると何かモヤモヤする
ソムリエは生きがいを馬鹿にされた上で失ったからって動機は理解できるけど
最初に襲ったのが無関係の人間で他も数合わせが大半なのはどうしようもないわ
自分の興味ある分野にかける情熱は人一倍だけど、自分の思い通りじゃないと気に入らない性格。
自分の駄作をなかったことにしたいがために他人に多大な迷惑かけてんのがその証拠よ。
何度見ても面白いね
事故の巻き添えで味覚失っちゃったらから狂ったんだよな
そこは同情ポイント
コナンだけじゃなく鉄道や警察の大人たちが頑張ってたのも良かった
暗闇に乗じて刑事に発砲とわかりやすく畜生な上にストーカー気質でしつこい
初めて視聴したときは本当に怖かった
1作目の映画の犯人として相応しい名前やね
シャーロキアンな作者がモリアーティ教授をもじった名前のキャラを1作だけの使い捨てにするわけがない
この事件を起こして森谷帝二として逮捕収監されることでFBIやCIAその他の諜報機関から疑いの目を逸らして、自身は安全な刑務所の中から指示を出しているんだよ
もちろん、収監されている刑務所は手下の手によって買収済みで自由と安全の確保もできている
摩天楼の事件はFBIやCIAからの捜査の目を欺くための茶番だったんだよ!
A 天国 ベイカー 標的 摩天楼
B 水平線上 から紅 銀翼 追跡者 ルパン
C 執行人 戦慄 狙撃手 絶海 鎮魂歌 難破船
D 沈黙 向日葵
E 紺碧 ストライカー
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。