1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:38:17.673 ID:EIUm/IS10

ラストサムライ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:38:50.770 ID:cRQ+MVvqd
STAR WARSエピソード1
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:39:02.690 ID:1tGKEgg30
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:39:20.381 ID:ltxmaUj80
グーニーズ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:39:58.838 ID:Q+Byfhuv0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:40:01.219 ID:q0CHbewG0
水の旅人
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:40:36.483 ID:2R7TNecsa
男たちの大和
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:40:43.394 ID:wsZ/RFAe0
スターウォーズ1
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:41:49.961 ID:/eVzxo6o0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:42:50.167 ID:96WOiGUs0
マトリックス
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:42:56.031 ID:UZpW49Js0

たそがれ清兵衛
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:43:20.974 ID:KdoxU0F8p
ハンニバル
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:43:47.742 ID:tm7exrdd0
ジュブナイル
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:44:47.737 ID:Ktw9U2Mn0

ヤマトタケルか学校の怪談のどっちかだと思う
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:45:09.661 ID:ygSF2hyJa
子猫物語とかだったかなあ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:45:32.009 ID:2oM89XlKa
イット(旧作)
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:46:42.350 ID:2R7TNecsa
思ったより年のいったおっさんが多い😨😨😨
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:48:03.626 ID:E/7L0lrd0
ハリポタ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:48:29.733 ID:WjBu8yvY0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:50:04.824 ID:luIqAMbd0
メリー・ポピンズ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:50:56.374 ID:447ee8kWd
ゴジラvsモスラ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:53:30.388 ID:4GaDbQgSd
ゴジラ対デストロイア
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:57:42.946 ID:mSuPiiCQ0
ローレライ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:58:04.255 ID:hUXJwn5/0
仮面ライダー龍騎の映画だな
どっちかっていうとハリケンジャー目当てだったが
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 03:04:12.429 ID:ZL+GZD/D0
七人の侍
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 03:10:04.206 ID:PAZAcOHP0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 03:11:00.241 ID:FzHhKgMc0
遠き落日
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 03:13:40.365 ID:SRH4TviP0
グラビティゼロ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 02:53:43.420 ID:PViHJyXX0
思い返してみたけどガチでアニメしかなかった
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525369097
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ラストデイはまだ見てないが( ・ω・)
それ以降は特撮とアニメしかない
そっち先に見てるやつも多かった記憶がある
ジョーズ1を水曜ロードショーで見た後で。
ええ、海が苦手になりました。
本文に「南極物語」がある。サントラ買ったわ。ヴァンゲリス最高です。
でも、後々、タロとジロって天敵のいないところでよちよちペンギンの
大虐殺してたんだろうなー、と。高倉健の判断は正しかったんだろうか、と思う時が。
(生きていくのは凄い、犬に罪は無い、強引にでも連れ帰らせるべきだった)
1作目は見ていない上で、あの終わり方だったので、とても悶々とした思い出。
そろばんずく
結構面白かった思い出
次いで見たのは5才の時で「STAR WARS EP Ⅵ」。
初めて大人なしで行ったのは学校の怪談2
幼稚園の頃に見たけど、訳が分からんかった。
少年のところに未来から球形小型ロボットがやってきて戦闘用搭乗型ロボット作って宇宙人と戦うヤツ
SCEが協賛しててPlaystationのコントローラーが出てきたり
宇宙人が乳酸菌が苦手だったり少年が大人になってから球形小型ロボット直したりする
鮮明に覚えているのに未だになんだったのかよくわからない
なんかコロコロコミックとかで宣伝されてた
今までの人生で一切見かけなかったのに検索するとあっさり出てくるのに戦慄
ジュブナイル?
そう、それ
最後の方で主人公がロボットのメモリーカード取り出して保管するシーンがあるけれど
映画観た数日後に近所でそのメモリーカードと同じようなモノ拾って大興奮した思い出
悪い女がなぶりごろしにされるとこは当時怖かったけど今観たら「ザマァw」ってなると思う
下敷き持ってるから
しかし実写はほんと見ないな
その後ガノタになったのは絶対これが原因
犬ばっか…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。