572:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:02:06.06ID:bVn83sqd


アイヌに味噌の概念ないのか?
68:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:03:45.54ID:iO2SJ5LM
>>572
あるわけねーだろ
発酵食品やぞ
10:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:24:39.06ID:kYielqSD
狂人の声といえばやっぱこの人だな
38:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:16.13ID:x4vOdnFz


悪いほうちゅーに悪いじょーじと
やべーメンツばかりだ
42:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:18.31ID:Nqcs7vMN
訪中と譲治・・・どっちも声だけで強そうだな
62:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:24.32ID:gMwecpfK
土方が死なずに生き延びてるのは珍しいな
70:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:26.15ID:KzURQS3p

ジジイかっけぇ


アイヌに味噌の概念ないのか?
68:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:03:45.54ID:iO2SJ5LM
>>572
あるわけねーだろ
発酵食品やぞ
10:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:24:39.06ID:kYielqSD
狂人の声といえばやっぱこの人だな
38:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:16.13ID:x4vOdnFz


悪いほうちゅーに悪いじょーじと
やべーメンツばかりだ
42:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:18.31ID:Nqcs7vMN
訪中と譲治・・・どっちも声だけで強そうだな
62:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:24.32ID:gMwecpfK
土方が死なずに生き延びてるのは珍しいな
70:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:26.15ID:KzURQS3p

ジジイかっけぇ
90:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:33.10ID:2nPnShIG
俺も毎日毎晩股間の刀を振り回してるわ確かに
85:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:30.75ID:hq7zyWKJ

なんでこいつデコにはんぺん仕込んでるの?
103:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:39.67ID:JLkkxPOz
ひょっとして土方歳三って新政府の転覆でも企んでんの?
131:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:06.17ID:gNqyKDNe
>>103
蝦夷共和国の再建とか?
109:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:43.25ID:ZQBay8Ng

土方もうちょい若い声のイメージだった
166:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:41.48ID:TqGae395
>>109
つっても70過ぎのおじいちゃんでしょ譲治でも若いくらい
112:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:44.41ID:nq5efFvE
譲治はめっちゃハマってる
137:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:07.63ID:X/MD9Ls5
>>112
中田譲治の爺役は、トレンドになりそう
121:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:53.50ID:MDaRCTKY
土方だとか言ってたけど噂じゃなくてホントにそうなのか
147:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:14.42ID:ny07mR//
ジョージは癖が強いな
土方はもっと静かなイメージ
155:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:19.49ID:bVn83sqd

実際生きてたとしてこの時代まで生きれるのか土方
272:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:06.52ID:I66WtLqg
>>155
年齢的には大丈夫じゃね
江戸時代なんて今からたったの100年ちょい前だぞ
293:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:39.77ID:tAvp4VNX
>>272
今年は明治150年記念だもんな
301:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:29:00.66ID:CHK0cuea
>>155
新撰組最後の生き残りが昭和16年位まで生きてたから、ありえるかと
170:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:48.01ID:nzHp0Anp
石頭とか出てきたけど、能力バトル系になっていくの?
239:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:27:38.74ID:TqGae395
>>170
これからもっと変態がいっぱい出てくる
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:29:58.18ID:V1Dbe7BR0
やっぱ土方の爺さんは格好いいわ。
声が付くと一掃いい。
今のところキャスティングもキャラデザも文句無し。
いいスタッフに恵まれてるなあ。このアニメ。
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:31:30.67ID:FYxnlVQ6d
生き物は、どうしても情が移るよね
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:31:49.07ID:UUNIHRui0


アシリパさんの声や演技が棒と言われてたが今回はかなり良かったと思う
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:32:30.74ID:NUD1mhFW0
団長と杉本の声似てるからちょっと混乱するわ
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:32:43.90ID:2TRGoQK+0

ようやくまともなアニメになった感じ
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2018/04/23(月) 23:33:43.37ID:D3o5QFaYK
グロいシーンがかなーり抑え目になってるけど来週あのシーン出来るのか?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:39:30.35ID:N90U7pYz0


今回は戦闘シーンが少なかったせいかもしれんけど酷いと感じるとこは殆どなかったわ
声優陣は本当に豪華だね
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:39:50.82ID:SxoPcJtT0

うんこ食い男わろた
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
俺も毎日毎晩股間の刀を振り回してるわ確かに
85:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:30.75ID:hq7zyWKJ

なんでこいつデコにはんぺん仕込んでるの?
103:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:39.67ID:JLkkxPOz
ひょっとして土方歳三って新政府の転覆でも企んでんの?
131:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:06.17ID:gNqyKDNe
>>103
蝦夷共和国の再建とか?
109:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:43.25ID:ZQBay8Ng

土方もうちょい若い声のイメージだった
166:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:41.48ID:TqGae395
>>109
つっても70過ぎのおじいちゃんでしょ譲治でも若いくらい
112:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:44.41ID:nq5efFvE
譲治はめっちゃハマってる
137:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:07.63ID:X/MD9Ls5
>>112
中田譲治の爺役は、トレンドになりそう
121:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:25:53.50ID:MDaRCTKY
土方だとか言ってたけど噂じゃなくてホントにそうなのか
147:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:14.42ID:ny07mR//
ジョージは癖が強いな
土方はもっと静かなイメージ
155:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:19.49ID:bVn83sqd

実際生きてたとしてこの時代まで生きれるのか土方
272:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:06.52ID:I66WtLqg
>>155
年齢的には大丈夫じゃね
江戸時代なんて今からたったの100年ちょい前だぞ
293:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:28:39.77ID:tAvp4VNX
>>272
今年は明治150年記念だもんな
301:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:29:00.66ID:CHK0cuea
>>155
新撰組最後の生き残りが昭和16年位まで生きてたから、ありえるかと
170:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:26:48.01ID:nzHp0Anp
石頭とか出てきたけど、能力バトル系になっていくの?
239:LIVEの名無しさん:2018/04/23(月) 23:27:38.74ID:TqGae395
>>170
これからもっと変態がいっぱい出てくる
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:29:58.18ID:V1Dbe7BR0
やっぱ土方の爺さんは格好いいわ。
声が付くと一掃いい。
今のところキャスティングもキャラデザも文句無し。
いいスタッフに恵まれてるなあ。このアニメ。
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:31:30.67ID:FYxnlVQ6d
生き物は、どうしても情が移るよね
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:31:49.07ID:UUNIHRui0


アシリパさんの声や演技が棒と言われてたが今回はかなり良かったと思う
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:32:30.74ID:NUD1mhFW0
団長と杉本の声似てるからちょっと混乱するわ
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:32:43.90ID:2TRGoQK+0

ようやくまともなアニメになった感じ
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で: 2018/04/23(月) 23:33:43.37ID:D3o5QFaYK
グロいシーンがかなーり抑え目になってるけど来週あのシーン出来るのか?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:39:30.35ID:N90U7pYz0


今回は戦闘シーンが少なかったせいかもしれんけど酷いと感じるとこは殆どなかったわ
声優陣は本当に豪華だね
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 23:39:50.82ID:SxoPcJtT0

うんこ食い男わろた
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
杉本陣営大丈夫かこれと心配になるのは正しい方向なのかな
しかし細谷もいい声だがセクシーマタギには若々しすぎる気も
鶴見と土方が思ったよりかっこよかったのでとりあえず満足
アイヌ語の発音を楽しむだけのアニメになってるわ
内臓は木にぶら下がってたし、玉井伍長の皮は剥がれてたし十分だと思う
→ゴールデン道画劇場
はしょったから一騎討ちで羆倒したみたいになってる
日露戦争終結1905年、その数年後としても70代で
生存自体は決して不可能じゃない
今週は先週より頑張ったので60点!
暗号の皮むきはカットされていなかったから血が出なけりゃいいんだろ
江戸貝くんは大丈夫大丈夫
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。