1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:HBinn8Hn
敵がいる時は頼りになりすぎるポンコツ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:3RY+e4ts
(友人に色仕掛けさせて南極船に密航しようとしている顔)
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:kr6PJ8iP
>>3
結果オーライだけどしみじみひでえ…
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:R3C6fYQi
考えてみると登場時から全力でポンコツだった
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:UL9XCvE3
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:7XhBYK8F
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:Zysju9VZ
見た目のクールさと敵の前でのイキり方の勇ましさだけで
最初からずっとポンコツだったのに出来る女っぽさを出してたガール
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:dwp008AM
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:/OdnbgmX
行動力の化身だけど運と仲間によるところがめっちゃ多い
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:IXtPOxmM
改めてストーリーを検証しなおすと100万円の役割の重さを感じる
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:E689qZLy
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:4GRGps/I
正義感というか納得いかないことは納得いかねえ!って
言ってしまうウーマンだからな
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:SM64/h9R
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:f2FJ+vhi
ドリアンショーとドラム缶は何度も観ちゃう
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:iLDpnYRi
南極に行くというぶっ飛んだ提案に
乗ってくれたどころかちゃんと緊急動議してくれる友達に恵まれるって
滅茶苦茶運いいよねこの子
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:o2iGO4Kbu
元々は南極あまり好きじゃなかったのに
ペンギンへの好意だけはめっちゃ振り切れてる
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:+5w3MNyi
新宿まで仲間に色仕掛けさせるつもりで行ったら
南極行くアイドルがいたってのが強運過ぎる
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:Lku2nqfI
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:lf6jW+LM
運も根性でもぎ取ったもんだし
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:CSAfabgZ
まずしゃくまんえん稼いでしつこくチャレンジ大人組に当たらないと
話が始まらないからな
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/04/12 ID:CLOL1X5A
逆にここで他人の力で連れて行ってもらうことで
正規乗組員の大人との立場の違いが見えるからいいんだと思うよ
女子高生が自分の能力100%で乗組員になるほうが現実的でないし
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 宇宙よりも遠い場所 2 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 宇宙よりも遠い場所 (1) (MFコミックス アライブシリーズ) 予約受付中!! |
コメント一覧
何でそこに引っかかるのかオレにはなかなか分からなかった
上手いなぁと思ったくらい 誰かが出資したり、彼女らの為に企画が立ち上がった
ではご都合感が強くなるしね だいたい個人でどうの出来る話でもないし
群馬三人組が同行できなかったら結月がどうなってたことか。
それもあるが居酒屋でのあの会話なかったらそもそも南極行く計画も破綻していたなからな
まあ愛すべきおバカだけど決めるところは決めるんだよな
声優がきちんと付いてきてて上手い人だと思った
シリアスとギャグで人格がバラけてるような演技じゃなくて
一人のキャラクターの裏面表面みたいな感じ
状況がそうさせた、と言うか 柔和な笑顔がまぶしい
そもそも日本紙幣で南極に100万円持って行って、何がしたかったんだろ?
なお、一応外国の空港内カウンターや免税店では、いきなり円を出しても
ちゃんとチケットやお土産は買えるらしい
考えてみればあのポンコツがちょっぴり成長しただけや、また来るで!の決意だけだゾ
男達は南極基地を目指し、夢を追い続ける。世は正に極地冒険時代!
しかし100万円を手袋の上に置いてくるとは。
こっそり母親を見つけ出して、手袋の中に母親の手が詰まっていたら
・・・怖い考えになってしまった。
>そもそも日本紙幣で南極に100万円持って行って、何がしたかったんだろ?
南極行きが決定した時点で、しゃくまんえんの貨幣面での意味は既に無くなっている
あれは報瀬のこの3年間の意地や努力・想いや苦悩・そして停滞の象徴
この3年間の報瀬が凝縮されたカタチであり呪縛
Fateで言えば宝具や聖遺物みたいなものだw
いわば半身というか寧ろ呪われた装備w
同行しない選択肢はありえないし、それをおたからとして置いてこれたのが呪縛からの解放でもある
最終回に「もう、要らないから」とか晴れ晴れとした顔で言って海に投げ捨てたりする奴だなw
だからこそ起こしたアホな騒動がアイドルの目に留まって本来は行けるはずがない南極に行けることになったんだけどさ
むしろ北極の方こそどうやっていったのやら…
南極に比べ北極はハードル低いでしょ
背景に針葉樹が写ってるところから北極じゃなく北極圏だし
北極圏は居住者のいる生活圏でもあるから定期便もある
北欧やアラスカへのオーロラツアーなら20~50万円と
子供の頃からの貯金があれば手が届かない額でもないしね
安いのだと16万とか・・怖いなこの値段は・・
南極だと規制が厳しいのもあるのか?
10日で90~400万ぐらいで普通にいけますね。
90だと船旅で大変っぽいですが・・
200万をこえるとチャーター便で三ツ星ホテルなみの快適旅行らしい。
南極点にも天気が良ければ飛行機でいけるらしい。
山登りと称したハイキングも具合が悪くなったら即ベースキャンプに戻れる快適さでしたね。
いくだけでいい!ポンコツさんの100万もそこからきてるのか・・・
上でもう書かれてるが、ありゃあくまで(しらせが勝手に用意した)南極参加費であり、決意としがらみと停滞の象徴だ
それを引き寄せたのはやはり報瀬のがむしゃらな足掻きといってもいいほどの努力だよなあ。
アホみたいな計画だけど新宿に行かなかったら結月の目に留まることもなかったし
結月の心を救って「一緒に行きたい」と思わせたのも極地研に行こうという報瀬の提案あってのことだし。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。