1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:39:05.704 ID:/m1RHVSS0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:39:36.426 ID:XdGpL5op0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:40:12.996 ID:xSTPbPS1M
>>2
そそそそそーすだせよぶりぶ。
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:41:37.393 ID:XdGpL5op0
>>3
■ONE発言まとめ1
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精○に勝てる
・黄金精○とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってたた
ソースには弱いかもしれんが、強さ議論スレのテンプレのひとつ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:44:26.572 ID:/m1RHVSS0
>>7
ソニックつっよいな
綺麗な方のガロウなら圧倒出来るのか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:40:27.594 ID:97uImAx60
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:41:07.194 ID:/m1RHVSS0
>>4
夢の中の強さならボロスにも勝てそうだな
つーか人類全滅するだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:49:39.594 ID:FR3cifowa
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:50:29.886 ID:QhFNktsI0
でも地底王って1番見た目が弱そうだったよね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:50:39.377 ID:oAF8P5JS0
サイタマにワンパンで粉々にされるレベルの強さ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:52:31.714 ID:mFhHP3G80
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:56:27.994 ID:QhFNktsI0
>>17
阿修羅カブトに関しては通常時ですらジェノスが全く歯が立たなかったからまぁ分かる
当時と装備が違うとは言え雨下の深海王には善戦できてたからな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:09:27.177 ID:mVrvDBkxa
一瞬で死んだ天空王も同じなのか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 11:50:34.730 ID:8nJe3vmY0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:15:56.711 ID:XdGpL5op0
ボロスとガロウに関しても作者発言あるぞ
あの二人は同格
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:17:13.731 ID:XdGpL5op0
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。」
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:23:30.385 ID:fZdZ7pHd0
ガロウも人間相手に手加減してるしわからんよな
ボロスはガチの本気だったけど
それに月まで飛ばすパワーなんて当てにならん
そんなものより一点集中型のガロウの攻撃の方がサイタマには効きそうだしな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:25:50.749 ID:/m1RHVSS0
>>32
つーかサイタマに攻撃って効くの?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:27:56.072 ID:mVrvDBkxa
蚊の吸血は効く
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:31:01.371 ID:q6StJgJ90
猫のひっかきも効く
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:32:09.686 ID:pKQW680Rd
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:34:38.723 ID:QhFNktsI0
>>37
多分深海王にギリ勝てるくらいの強さじゃない?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:37:19.141 ID:pKQW680Rd
スイリューはジェノスちゃんより強くないやろな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:38:00.524 ID:YlszLNUs0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:39:00.285 ID:XdGpL5op0
>>41
ゴウケツは圧倒的に深海王より上だぞ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:39:14.539 ID:VKcRyN8qa

ばいきんまんは強いの?
最初に倒されたけど
あれラスボスクラスなんじゃない?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:39:54.761 ID:QhFNktsI0
>>45
あいつは竜クラスだからかなり強い
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:41:51.260 ID:DJk8xUxUd
ワクチンマンってサイタマが戦った中でも
ボロスガロウの次ぐらいに強いんじゃない?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:42:13.619 ID:YlszLNUs0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/16(金) 12:43:16.419 ID:XdGpL5op0
>>49
タツマキがまえにやった圧縮技で倒せばなんとか
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518748745/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 16 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 僕のヒーローアカデミア 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ボロスぐらいしか印象がない( ・ω・)
>どうやって倒すかS級が攻めあぐねる気がする
ギャグ描写で終わらせたけど、サイタマが倒した時は街がひとつ消滅してるんだよな
何万人死んだんだろう…
怪人王の捕食描写見る限りでは、サイタマの方が上っぽいけど
サイタマいなかったらあの世界マジでヤバいわ
ボロスに関してはあの時サイタマいなかったらどうなってたんだろ
逆に真っ先に攻め込んで来た地底王は気概有るね
武器持ちソニックと二人がかりだったら余裕だったかもしれん。
あいつも地底じゃ夢に出てきた時くらいの体格はあったんだろうか
ゴウケツは一撃でスタジアムの半分近く吹っ飛ばしてるから三王よりは強そう
ゴウケツは三王よりはるかに強いぞ。
作中の描写から、ゴウケツはレベル竜の上位で三王はレベル鬼の上位くらいの開きがあると思われる
軍団連れてきたのに一瞬で皆殺しにされた天空さんもっと可哀想
上二人と同じくらい強いのにギャグ描写で片付けられた地底さん更に可哀想
竜と竜の戦いも下位と中位ですらワンパンで片付くくらい差があるし
竜の上位と中位じゃ複数で中位の竜に囲まれても上位が基本負けようがないくらい上位のが強い
ボロスはその上位に圧倒できるという訳のわからんことになってるからね
サイタマがC級から始まってる時点で怪人にとってはヒーローランクなんて全くあてにならんし
メタ的に言えば仲間にならず必ず倒されるポジで
あの無双ぶりは相当おいしい
竜の中位複数が上位に勝てないかどうかは不明というか、三名程度でかかれば一段上はよほど相性悪くなけりゃ普通に倒せる…というのが全段階共通だと思われるぞ。おのおのの段階は手前の段階に対してちゃんと「ひとまわり」強くなっている。結果的に上にいくにつれ一段分の差が大きくなっているだけだ。
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。