1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:04:44.209 ID:dblrMPim0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:05:56.208 ID:IKFnvjUi0
子供時代が完全にお前らだからな
感情移入のし易さMAXだろう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:07:02.988 ID:ssF6oWc+0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:07:07.149 ID:je4r7utl0
ヒーローを狩ってていやなヤツだと思いました
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:08:31.808 ID:dblrMPim0
よくボロスとガロウが比較されてたけどボロス一択だった
リメイク版で考えが変わった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:10:45.461 ID:C3OiM1Pja
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:11:54.941 ID:dblrMPim0
>>12
あれは原作にもあるぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:10:31.867 ID:27YsmTjl0



最近の村田版まだ読んでないけど
ぶっちゃけ子供の頃のイジメの怨みを
現代で正しい救助活動してるヒーロー達に向けて晴らしてるだけでしょ
誰よりも何よりもガロウ自身が一番理不尽な存在に成り下がってるし
正直格好良いとはちょっと思えないな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:12:58.951 ID:dblrMPim0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:14:05.300 ID:HQi4vIQqd
原作のガロウ編ラストは個人的にグッと来たから村田版でどう描くか楽しみ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:14:20.292 ID:dblrMPim0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:17:50.771 ID:5bhWX9G00
ヒーローの味方でも怪人の味方でもなくて
孤独なやつの味方ってのがいいわ、それ孤独って言うのか知らんけど
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:10:44.046 ID:dblrMPim0
タンクトップマスターや金属バットその他諸々のA級ヒーローなんかと戦って
対人技術に磨きをかけて番犬マンにボコされて対人以外の立ち回りも身に着けて
瀕死に状態になって怪人化の兆候が出て
着実に強くなっていく過程が見れて面白いわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:12:41.895 ID:HQi4vIQqd
番犬マンって原作も村田版もロクに強さ描写無いけど
S級ヒーローの中でも3番以内には入りそうだよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:14:36.818 ID:je4r7utl0
>>14
タツマキとメタルナイトが圧倒的で素の下にバング、アトミックだから犬はその下
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:16:32.978 ID:HQi4vIQqd
>>18
ランキングと強さって一緒なの?
キングが人類最強って持ち上げられてて6位だかにいるから関係ないと思ってたけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:17:38.160 ID:je4r7utl0
>>19
ランキングと強さは関係ない
実力的にはメタルナイトがタツマキに次ぐ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:18:54.973 ID:dblrMPim0
ランキングは単純な強さに加えて活動量にもよるんじゃね
キングはよく協会の要請断ってるから順位が上がらないとか
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:20:12.554 ID:HQi4vIQqd
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:21:30.201 ID:DW/saW690
>>25
キングは竜既に2体倒してるし
また改めて竜倒してもそんなガッツリランキングに影響はしないでしょ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:24:55.673 ID:dblrMPim0
>>25
ブラストが取り逃した敵ってので評価上がりそう
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:30:21.482 ID:HQi4vIQqd
スイリューってもう出ないのかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:31:20.690 ID:DW/saW690
>>31
メガネくんですら再登場したしどっかで出てくる可能性あるな
リリーみたいに本編に逆輸入とかもあるかも
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:37:03.183 ID:HQi4vIQqd
>>32
怪人化したチョゼでも鬼くらいの強さありそうなのに倒してたからな
ヒーローになって戻ってきそう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:41:26.094 ID:dblrMPim0
あと最新話の飯にがっつくシーン
めっちゃ下手なグルメ漫画よりよほど美味そうに見えて好き
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/02/04(日) 00:41:12.565 ID:ev3zH+US0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1517670284/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
たっちゃんみたいなどこか間違ってるヒーロー相手に怪人として勝利したかった
ある意味あの戦いが人間としてのガロウの最高の勝利だったな
あとは怪人ガロウとして絶対悪を模索するストーリーに移る
あがってるぞー
ttp://aaieba.livedoor.biz/archives/52894648.html
ああ、上がってたんだね
見逃してたわ、ありがとう
サイタマ的には「怪人の着ぐるみ着て怪人ごっこしてる変な人」と言う認識だったからな
新規に追加されたシーンではそこらへんが意識的に描写されていて、ガロウなりに努力して強くなっていっているけどどこか微妙にずれているところが上手く伝わっていると思う
毎日カイジン出てきてばかばか人死んでるわけで
もう人命も暴力もどーでも
強い事だけが価値があるっていう世界に見える
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。