1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:HBinn8Hn
普通に戦力にはなるけどいつ落とされてもおかしくないくらいじゃないかな
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:kr6PJ8iP
エイラ流回避術が強い
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:R3C6fYQi

やる気とフィジカルは一流だけど才能が追いつかなかった子
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:UL9XCvE3
うるせぇやらせろ!
できた
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:7XhBYK8F
共同撃墜数は結構行ってるけど単独での撃墜はいまだに0かな
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:5DR5/n6H
低く見積もっても中の上くらいには来てる
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:Zysju9VZ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:Wfea40Ln
単騎出撃は認められんけど誰かと組ませるには十分過ぎる
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:dwp008AM
教育環境としては最高の場所だよね
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:E689qZLy
サポート役としては超優秀
コアブチ抜ける菅野の理想の相方
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:4GRGps/I
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:SM64/h9R
テレビ本編の範囲だと主役補正が切れたら即死する程度
終わった後ならもう大丈夫だ
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:f2FJ+vhi
固有魔法が接触魔眼以外に強運とかついてそう
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:Do0h0H4G
教官にはなっちゃいけないタイプ
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:o2iGO4Kbu
>>20
でもカルスラ屈指の教導官である
ロスマン先生の教えを受けた扶桑ウィッチとか激レアなんですよ?
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:+5w3MNyi
常識外のスタミナが長所だから教官としてはね
長距離輸送部隊の護衛が適正だ
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:Lku2nqfI
こいつが教えたら99人死んで1人超人が完成する
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:lf6jW+LM
苦労した分教官に向いてると思う
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:CSAfabgZ
でもひかりしかなり脳筋タイプだから
教官やったら才能ない子も前線出て死にそうな…
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:CLOL1X5A
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:IdsB87X9
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/01/19 ID:2C7TYTKL
半人前だけど誰かと組むことで一人前以上になれる
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団 (2) 予約受付中!! |
![]() 島田フミカネ THE WORLD WITCHES 2018 予約受付中!! |
コメント一覧
たが好きなキャラだったが( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
あの世界観でウィッチの戦闘力って言ったら対ネウロイの戦闘力に決まってるだろう…徒歩と素手の場合とか想定する意味無いわ
上がりも早そうだし、引きどころを見誤ることがなければ数年各地で経験を積んで、いい教官にはなれそうだけど
最後勝手に飛び出したけど、基本はラルさんに許可もらってから無茶する。
弱くて前線に出せないレベルだったのがようやく出せるようになったレベルなんだよなぁ
しかもウィッチ的な伸びしろはもう無し
弱いのをガッツで補うタイプだから技量自体は中くらいじゃね
上の超とか上の上としか比較できんから、それ未満は確定って位しか…超スタミナだけは分かる
戦闘以外の縁の下的な働きでこそ抜群に重宝されるタイプだと思うな
フィジカルメンタルは強いから早々ヘタれないし、そのまま育てばアシストのエースやろ
作品ごとにちょい設定かわるけど、いらん子なら魔力量が多くてもあまりアドバンテージなかったりするし
魔力量があまり多くない以外結構優秀な気がしてきた……魔力量が多くないのが前線のウィッチとしては致命的な気がするけど。
元ネタの紫電改(二)はかなり使いやすい機体だったらしい。ゼロ戦よりも着艦が楽だし安定性が高い
ただ、誉エンジンの都合で高品質のハイオクタンなガソリンじゃないと力が発揮できない
元ネタから解釈すると、ひかりは魔力量が低い(実際の飛行機でいうと低品質のガソリン)だから本来チドリの性能を引き出せない
ロスマン先生教練回前半で回転数が安定しないとか言ってるから、多分チドリを扱う才能は無い
けど、それを魔力集中でわずか1週間で安定させて、最終回に至っては高品質ガソリン積んでるレベルの姉や管野に先行できるほど使いこなしてる点を見ると、真面目にヤバい。
(ちなみに芳佳は核エネルギーレベル)
坂本少佐に劣るくらいか。
ホルホースやん
まあその魔力がないとどうにもならないのがウィッチなので今は良いが少しでも魔力が衰えが見えてきたら即座に引退させないと危なすぎる子
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。