1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:HBinn8Hn
絶望感がすごい
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:kr6PJ8iP
そりゃこんな顔にもなる
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:R3C6fYQi
こんなシンプルなネタなのに声だして笑ってしまった
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:UL9XCvE3
殺すつもりで雪山に薄着で放置してきた
何故か戻ってきた
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:7XhBYK8F
この漫画の小城は完全に東大出を鼻にかけてるけど
はじめちゃんがIQ180の大天才なの知ったらどういう反応するかな…
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:5DR5/n6H
服脱がしておけば勝てたな…
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:Zysju9VZ
>>9
だってあんな猛吹雪の雪山の中じゃセーター1枚くらい誤差の範疇だし…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:Wfea40Ln
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:dwp008AM
こんなんゾンビか悪霊かでパニックになるわ
東大出以外はね
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:/OdnbgmX
バトル漫画で敵ボスに総攻撃仕掛けたのに
無傷で出て来た時と同じくらいの絶望感
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:IXtPOxmM
はじめちゃんはゴキブリ並の生命力なんだから
水ぶっかけとくくらいしとかないと
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:E689qZLy
高遠も沼から生還された時は腰抜かしてたのかしら
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:4GRGps/I
>>15
あの辺で面白くなってきてライバル認定したのかもしれない
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:SM64/h9R
この漫画だけ見ると金田一に
主人公補正みたいなのが掛かってるようにしか見えない
いやそうなんだけども
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:f2FJ+vhi
東大出の頭脳でもはじめちゃんが戻ってくるとは予測できないか
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:Do0h0H4G
ショットガンで腹撃たれても生き残ってたよね
この探偵
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:Lku2nqfI
はじめちゃんにおいては首をはねてようやく安心できるレベルの生存力の高さ
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:lf6jW+LM
ここで金田一を全裸にしておけば勝利だったのにな…
東大では教えてくれなかったんやな…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:CSAfabgZ
途中でさらっと触れてるけど罪なすりつけたかったんで
事故死っぽく見せなきゃダメってのはあった
金田一相手に即死狙いじゃなかったのが甘えと言えば甘えだが
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:CLOL1X5A
罪を着せるには他殺の痕跡が残っちゃいけないから
マイナス20度に頼るしかなかったんだよね
十分だと思うよね…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/12/27 ID:IdsB87X9
雪山じゃなくて谷に落としておけばよかったのだ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 金田一くんの冒険 1 からす島の怪事件 予約受付中!! |
![]() 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(1) 予約受付中!! |
コメント一覧
アーカード「その程度じゃ死なないだろ常識的に考えて」
喧嘩が弱くて運動能力も平均以下って明言されてるのに
真実にたどり着く粘り強さと豪運とここ一番の閃きが生存能力にも生かされてるんだよな
あれは俺じゃないぜとか言いながら出て来そう
犯人視点でみると探偵がチートすぎて萎えるよな
名探偵の孫か→いや、侮らんよ
の流れ好き。
第四真祖とか影でいわれてないか
普通に面白い
VS 13日の金曜日(ガチジェイソン)
VS エイリアン
VS シン・ゴジラ
VS 恐怖の大王
どれなら奴を殺れるんだ?!
実際犯人視点でやるゲームあるけど、はじめちゃんの絶望感半端ないよ
1つでもミスしたらバッドエンド確定でそのエンドパターンは数十に及ぶ
まぁグッドエンドの逃げ切りも胸糞悪いから結局グッドエンド何てないじゃんってなるけど
あれは犯人の仕業じゃなかったけど。
結局犯人をおびき出すための壮大な茶番だったという
ライフル弾を受けても大丈夫なのか
金田一vsキリコ
これでどちらが本当の異能生存体か分かる
出てくることを切実に願う。
死神すぎる
コナンのやつはゴミすぎる
買うのはちょっと迷ってる
そういやそんな話あったな
金田一はオワコンだと思うけど、昔の読み返したくなってきた
オタクが壊したのは山を降りる為のロープウェイ
小城が使ったのは隣の山とつながってる別のロープウェイで、 動かなかったのは時間外節電で電気が止まってたから
首吊り学園。犯人ぽい奴は犯人じゃない説→失敗。
異人館ホテル。警察だから大丈夫→失敗。
金田一少年の殺人。金田一を犯人にしてしまえ→失敗。
が来る気がする。
あ、いや風車山のロープウェイは壊されてないのは知ってる
犯人たちの事件簿のタロット山荘殺人事件①で伊丹を吊るした後に、
小城がロープウェイの機械をボコボコに壊して皆山荘に閉じ込めたって部分
悲恋湖は犯人視点のギャグにはあまり向かない気がするんだよね、犯人がマジキチ過ぎて。
①読みました。確かに間違ってますね。原作で壊したのはオタクであってます。
早とちりしてすみませんでした。
やっぱり間違いですよね
小城はオタクがロープウェイから帰ってくるのを見てたから、
多分壊されたことを確認しにいっただろうし、
壊されてなかったら自分で壊すはずなので大筋は合ってると思いますが
あのマジキチな犯人が裏であたふたしてるのが面白い。
そういやあいつ死んだかどうか曖昧なんだよな、確実に死んでないけど。インタビューシーンどうなるんだろ。
あと原料が石油だから激しく燃えるの意味が分からん。
ガスとかなら分かるが、体積が小さかったら燃えないよ。
アクリルは燃えやすいってはマジやぞ
木綿やポリエステルのが燃えにくい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。