1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:ARe2rxti





案外ゴリ押しでいける!
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:HBinn8Hn
確かにデリケートな雰囲気は出る…
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:3RY+e4ts
確かに包帯のお客様はちょっと…とは言いにくいけど
よく泊めたなこれ…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:kr6PJ8iP
全身火傷かもしれないし...
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:R3C6fYQi
顔包帯はまだ妥協できてもこのコートと帽子は怪しい…
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:UL9XCvE3
>>5
しかし脱げとは言えない…!!
お部屋に…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:7XhBYK8F
そう言われてみると包帯を選んだのはなかなか知能犯っぽい…?
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:Zysju9VZ
取ってくれって言って顔中やけどとかだとごめん…ってなるし…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:Wfea40Ln
あと島の環境的に宿泊を断りづらいというのはあると思う
事前電話予約はしてるんだろうし
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:dwp008AM
うっかりすると炎上案件…!ここは泊めざるをえない…!
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:/OdnbgmX
金田一のスピンオフなのにこのカイジスピンオフっぽさはなんだ
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:IXtPOxmM
包帯は確かにデリケートだ…
怪我を見せたくないって言えばそれ以上は踏み込めないだろうし…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:E689qZLy
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:4GRGps/I
下にメイクとかしとけば完璧
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:SM64/h9R
下手に包帯外させるとホラー漫画になりかねないからな
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:f2FJ+vhi
ホテルマンだが怪しい人間はやっぱフロントではじくのが役目だから
こういうのは満室だっていって追い返すよ
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:iLDpnYRi
>>18
予約してても?
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:Do0h0H4G
>>18
オペラ座館が満室とかちょっと無理かなーって…
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:o2iGO4Kbu
>>18
包帯してて怪しいから泊めませんは割と無理があるんじゃない?
と言うかフロントクラーク以外ではじくの難しくない?
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:+5w3MNyi
改めてこう描かれると
やっぱり金田一ってギャグ漫画だったんだなって安心する
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:Lku2nqfI
安易に泊めるわけねえだろで終わらず突き詰めてる感が面白い
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:lf6jW+LM
部屋に誰も近づけないでくれでやっぱダメと言う勇気が必要だった
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:CSAfabgZ
>>24
でもそういう神経質な客って少なからずいると思う特にホテルだと
欧米だと同じフロア全部貸し切って人くんな!する客とかもいるし
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:CLOL1X5A
顔確認したらケロイドだかアトピーだかで
真っ赤に爛れてたって経験あるから包帯とか触れられない
それともしっかりしたとこだと諦めずに
本人確認書類の提示求めたりするのかな
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:IdsB87X9
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:2C7TYTKL
確かにオーナーも人の良さというか表情に騙されるが
現実的に考えるとその辺のチンピラとかなら即逃げ出しそうな傷痕だな
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:GnGYsKuD
ブーメランっ…!?
迂闊に外見や行動の怪しさを問えば…
こんな顔の傷と孤島にホテルを構えている私自身にブーメラン…!
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/13 ID:ny98KJxs
全身やけどなら包帯取り換えも大変だから
部屋に入られて欲しくないのも説明がつくな
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(2) 予約受付中!! |
![]() 1日外出録ハンチョウ(3) (ヤンマガKCスペシャル) 予約受付中!! |
コメント一覧
それともあのオーナーの道楽でやってるだけなのか?
あそこって演劇舞台があるってのが華だから演劇やってその客やスタッフの宿泊で採算取るってスタイルがメインだったけど、その演劇をやらなくなった本編時間軸では完全に道楽レベルだと思う
そうだったか。読んだのが昔すぎて忘れてた
・・・道楽で利益出なくていいなら断ってもいいんじゃないかと思う
道楽だろうが、予約制で他に宿泊施設も無いのに見た目だけで断れはしないだろ。
裁判に訴えられたら余裕で負けるわ。
確かにそれもそうかぁ……
他の事件で真っ赤なサンタクロースの格好で泊まった人間(犯人じゃないけど)もいたが、見た目が怪しいというだけでは断れないものなんだな……
まぁぶっちゃけトネガワが当たって2匹目のドジョウ狙ってる作品だから…
カイジの2作と違うのは軽く設定だけ触れば解るキャラの日常を描くあっちと違って、本編の事件を知らないとボヤッとしか伝わらないところだな。
著名な演出家だったオーナーが、ローンとか組まずにギリ買えたのがこの孤島だったのかもしれない
あんな殺人事件起こったら廃校やろ
教師生徒ともに複数大量殺人犯がいるとかやばすぎよね
マガポケの本連載見たら1巻だけで累計40万部超えしてるらしいから売上だけでいえばトネガワ抜きそうなレベル
これ読んだら元ネタの本家も読みたくなるから本家の売上にもかなり貢献してそう
ジャンプ(料金未払い)の可能性も低いだろうし...
実際じっちゃんが関わった犬神家の一族でもスケキヨにマスク取らせて全員絶句って流れが普通にあったからな
被害者もクズぞろいなのでさらに倍率ドン!。
これぞまさに(殺人が起きようが犯人が居ようが動じない)不動高校……!!
スケキヨに扮した青沼静馬を本物が殴り倒して仮面外れたんじゃなかったか?
最後には火事で焼け落ちちゃうんだよな
呪われてるとしか思えん
オーナーの過去も悲惨だから、行方不明ってのがガチ死亡だとオーナーの人生報われなさ過ぎて辛い。
Anotherとかもその辺踏み込んだら作品終わるからね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。