1: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:15:51.03 ID:hjAck0er0
乾対柳の試合が一番好き
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:16:19.57 ID:cBjsXVkrd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:16:51.10 ID:/44MYX+Z0
納得の跡部人気
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:16:58.68 ID:Wceqju4Nd
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:17:37.61 ID:qeFgczDt0
>>4
すてるしかないんや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:17:29.62 ID:zgFpPlb+d

なるほどSundayじゃねーの
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:17:39.91 ID:K3xnGAbnd
新テニだとその辺りが雑になってて勿体無い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:18:02.93 ID:BoXkuBogd
木手とブン太のダブルス好き
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:18:42.51 ID:hjAck0er0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:18:04.55 ID:HQgqaNTm0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:18:48.58 ID:j1c95qDF0
関東大会あたりまでの技は意外と現実のテニスの参考になるわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:18:59.87 ID:EJg+oeJU0
終盤端折りすぎやろあれ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:24.74 ID:ZwPHtURLd
???「ワシの波動球は裏と合わせて216式まであるぞ」
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:29.04 ID:6MavjFfkd
跡部とかいう男女から人気の奴
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:53.47 ID:j1c95qDF0
>>20
ゲームでスタミナ低いの納得いかんわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:38.56 ID:qeFgczDt0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:55.50 ID:+ThAqCXaa
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:19:58.08 ID:Oo9+2H3d0
いまやってるのはテニスじゃなくて
「新テニス」っていう新しいスポーツらしいで
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:20:28.20 ID:wWRPDtGq0
弟が世話になったねは王道だけどかっこいい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:20:30.16 ID:7ryQ8Yl5p
顧問がババアって珍しいよな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:20:56.21 ID:CJDSDmuc0
最初のKO勝ちは聖ルドルフ戦のでええんか?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:21:59.70 ID:p1hKzFng0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:22:35.16 ID:6MavjFfkd
>>39
それやるならもうちょい1、2年に伸びそうなのいないときつい
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2017/06/04(日) 21:23:55.05 ID:NbKTivoLd
関東大会では青学は立海に負けてほしかったなぁ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496578551/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() デジモンテイマーズ Blu-ray BOX 予約受付中!! 通常版 | 限定版 |
![]() アニメ「ぷちます!-プチ・アイドルマスター-」 全話いっき見ブルーレイ(Blu-ray Disc) 予約受付中!! 第1期 | 第2期 |
コメント一覧
vs四天宝寺はワシの波動球は百八式ばかり語られるけどこの試合も良い
海堂桃城ダブルスや新技不二とか
初めての格上校登場でしかもその後に登場したリョーマが跡部にケンカ売ったりで火花散る感じがアツい。
普通金太郎とやるでしょ
そこを捻って一球勝負にし技の伏線立てるとか上手い
都大会編までが一番面白かった。
「読み切れなかった!」の一連の独白がいい
普通にテニヌでも大作だからどっちでもよくね?
というかテニス漫画って基本空気感あるしなぁ、エースくらいになると別格だろうけど
初版100万部行ってただけのことはある
うろ覚えだけど青学が決着つかずでシングルス1までいった相手は氷帝と立海だけだったか
次に手塚と越前という大本命が控えてるからあの結果には本当にビックリした
んで手塚はダブルスで乾が足引っ張ってまけかなぁと思ったら普通に覚醒してダメ押しの圧勝とか本当に意外すぎる結末
本当にそこはよく練られてると思う
わざと捻って無理ある展開にしてるわけでもないし
ほうしんえんぎ、みたいなもんだ
クラウザーの学校とどっちにするか最後まで悩んだと聞いた
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。