1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 00:21:08.26 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn
前回出てきた時は敵対する危ない奴らかなと思いました
いい奴らでした
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 00:41:16.79 ID:kr6PJ8iP
武器を持つほうが東…のあたりからIQ低かった
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 00:54:53.41 ID:R3C6fYQi
新キャラいっぱい出てきたのにみんなキャラが立ってた
おバカアニメに見えて結構難しい作業だったと思う
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 01:05:05.53 ID:UL9XCvE3
争いごとでもちゃんとお互いの長所を褒めあってるのが優しさに満ちてて泣きそう
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 01:15:13.62 ID:7XhBYK8F
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 01:45:44.00 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 01:50:30.66 ID:5DR5/n6H
ツキノワグマでてきてやべーぞ!ってなった
アホの子だった
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 01:57:05.43 ID:Zysju9VZ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:03:01.25 ID:Wfea40Ln
武器持ちフレンズ回なのに何でキンシコウさん出ないのって思ったが
ああこの低IQ集団には混ざれないなってなった
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:06:58.46 ID:dwp008AM
シリアスな引きをする癖に絶対にのけものは出さない安心感がある…
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:09:52.35 ID:/OdnbgmX
しばらく放っておいたらスポーツチャンバラvsサッカーしてそう
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:13:19.56 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:19:05.13 ID:E689qZLy
武器!住居!組織!と文明化しそうな事前予告だったのに…
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:30:18.83 ID:4GRGps/I
まきびしで直接攻撃する奴初めて見た
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:33:33.01 ID:SM64/h9R
突然停車されていちゃもん付けられたかと思ったら優しみに満ちた展開だった
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:37:34.13 ID:f2FJ+vhi
この世界賢い奴いないのかよ
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:43:52.72 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:49:42.13 ID:Do0h0H4G
今回の話で下3段がぐっと増えたな
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:52:54.63 ID:o2iGO4Kbu
カワウソちゃんは遊び特化なのだ…
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 02:56:09.79 ID:+5w3MNyi
カワウソちゃんは器用だしIQ高めだけど楽しさに全振りしてるだけだから…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:03:13.51 ID:Lku2nqfI
ログハウスの写真見ただけで作れるビーバーさんは
頭いいどころの話じゃない気がする
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:08:37.75 ID:lf6jW+LM
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:15:01.63 ID:CSAfabgZ
>>24
あれツノじゃなくて髪の毛なんだぜ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:18:49.60 ID:CLOL1X5A
ヤマアラシちゃんだけ戦いに特徴生かしてもらえなかったな…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:24:02.25 ID:IdsB87X9
>>26
ヤマアラシちゃんが本気出したらシャレにならんし…
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:30:36.22 ID:2C7TYTKL
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/02/15 03:41:07.81 ID:GnGYsKuD
ハシビロコウさんでびっくりしたのはむしろ可愛い声のほうだったわ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() けものフレンズ ‐ようこそジャパリパークへ!‐ (1) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 |
![]() けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
コメント一覧
どうなんだ
これも世界情勢に影響されてんのかね
犀の角(髭からできている)か何かと勘違いしてないか?
なお7話は料理バトル
CGの限界で角にしか見えないだけでフレンズ化したヘラジカちゃんのあれは角に見立てた髪型なんすよ
哲学的だよね(てきとー)
考察班も構成もマジで優秀過ぎる。
…と思って油断してたら最後にでかい爆弾を2発も落としてくるから困る困らない
今回の話ライオンの手のひらでずっと踊らされてた感あるし「かしこーい!」の位置にいてもいい
ハシビロコウ先輩とカメレオンちゃんは考えるのが得意なフレンズだと思う
ハシビロコウは、人懐っこいけどあの眼力でなかなか仲良くなれるフレンズが
カメレオンの娘は、頭いいけど自己主張が弱いんだよね
綱引きとかは、う~ん、多分ライオンちゃんが回避するな
ヒトの文化(生態)から生まれた生き物だからヒトの生態を解しているとか?
或いは半分ヒトみたいなものなのかも
手の器用さでも元の動物を表現するこのアニメで、手のないツチノコがブロックを扉に挟んでいるし
そうだったのか…
そういう解説つきだとすごく楽しくなりそうだなあ
ボスの反応を見るまでわからなかったツチノコよりはるかに賢い
あれは、めんどくさいから丸投げしてるだけだぞ
ダメな上司の常套句
アライさんだって即断即決のプレーリードッグと一緒じゃないか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。