1: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:15:29.43 a

由比ヶ浜←八幡がすき
ゆきのん←八幡を意識してる
いろはす←八幡を意識してる
さきさき←八幡がすき
妹ちゃん←八幡がすき
戸塚←八幡がすき
BLメガネ←八幡に好意的
鶴見ルミ←八幡に好意的
先生←八幡に好意的
この中で八幡が付き合おうと思ったら誰とでも付き合えるという事実
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:16:24.34 0
はるのんは?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:16:44.58 0
>戸塚←八幡がすき
やったぜ。
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:16:47.74 M
でも付き合わないから八幡なんやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:17:18.58 0
めぐりんが一番かわいいからねしょうがないね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:17:23.21 p
BL眼鏡は付き合ってって言われたら離れそう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:19:08.97 0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:18:34.11 0

八幡→戸塚が好き
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:21:02.51 0
>>13
これ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:20:15.55 0
八幡が実はイケメンという設定があるんだよなぁ アニメだと触れられてないけど
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:20:55.63 0
>>23
本人が言ってるだけなんだよなぁ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:20:39.62 p
この中の誰よりも八幡を意識してるのが葉山という事実
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:22:40.63 0
全方面への気持ちをなあなあにする事で二次創作がしやすい
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:25:37.79 0
先生はもうおちとるんやない
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:25:59.73 0
新しいゲームも戸塚ルートあるん?
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:27:04.28 0
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:28:35.38 0
>>94
めぐりんあんのかええやん
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:28:55.81 0
由比ヶ浜の母親が一番かわいい定期
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:29:17.94 0
>>116
ほんこれ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:30:27.97 0
>>116
これな
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:30:03.74 H
はよハーレム作ればええねん八幡は
みんなが可哀想やろが
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/10/30(日) 15:31:43.93 0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477808129/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() カードキャプターさくら 木之本桜 さくらカード編 予約受付中!! |
![]() シンデレラガールズ 神崎蘭子 Memories Ver. 予約受付中!! |
コメント一覧
だがまぁ普通に良い人だからな。めんどくさいけど。
八幡は話しかければちゃんと応答してるだろ
結局これも無能な陰キャラオタクの
「評価されてないけど俺は本当は凄い」願望を充足させてるだけだよね
なろうの転生物と同レベル
カースト底辺って言ってるけど、普通に葉山と話してるしな
割りと話しやすい立場なんじゃないかな
葉山グループは、話しかけにくい雰囲気あるし実際に話しかけると、面倒くさそうに返事しそうだしな
みたいな認識なんじゃないかな?
八幡のボッチはどこのグループにも属してないだけだからな
ありえねーよ
どこにでもいる普通の高校生(実は普通じゃない)みたいなもん
自己紹介かな?
自分の経験だけでそこまで言い切るってことかな
経験者かなw
じゃあ聞くけどなんで八幡あんなにモテててるのかな
葉山も八幡に好意的だぞ
ありえねーと言い切るくらいだから説明できるよね?
文化祭のアレで一応校内一の嫌われ者になってる
下駄箱にゴミ入れられてたりしてるしね
あと八幡は教室とかで誰かに話しかけるような事しなくて葉山と話すのも基本2人きりの時だからモブは2人が実は仲良い?ことも知らない
それ犯人わかってるし学校一は、僕の思い込みじゃないかな
結局、ラノベだからという元も子もない意見は置いといて、確かになんだかんだで有能だし、人に優しい所もあるから人間的魅力を感じる所までははわかる
けど、やっぱあくまで尊敬とかの念やなんだかんだで頼ってしまう感はあってもあんな面倒臭い男に恋愛感情抱くまではリアリティ無いと思う
結衣 犬助けて貰った補正
川崎 愛してる発言のせいで変に意識してる+弟との関係修復のおかげで印象が良かった
一色 変な奴同士気があう+いろいろ世話になってる
先生 本人が拗らせてる+八幡がひねくれてるけど良い奴って知ってるから印象が良い+本人もリア充苦手
妹 昔から一緒でよくして貰ってるからなついてる
こんな感じだろ
登場人物が一癖も二癖もあるような人達だからね
だからこそモテると思う
それでいて相手から話し掛けてくるのは居心地が良くて(専業主婦願望)、やれやれと言いつつ良く働く典型的な自己完結型の嫌な奴、て認識(間違ってたらスマン)
平凡に生きたいと言いつつ、自分から目立つようなことするタイプに近いかな。
ゲームでも海老名さんとめぐりんは完全に脈ありだったけど付き合うところまで行ってないしね。誰かに恋をする為に必ずしも恋愛感情を切っ掛けにする必要なんてないよ
作中で八幡が好きな人って結衣とサキサキくらいしかいないでしょ
ホモという意味じゃなくて信用されたり意識されるという意味で
吹っ切れた雪乃ってもうそうとしか
そもそも後半なら唐突に出てきた雪乃の恋心(依存心)って
順当すぎると盛り上がりに欠ける八結の恋の障害物として配置されたっぽい
モテすぎとは言ってもちゃんと八幡と結衣の恋物語なってるのがすごい
雪ノ下、由比ヶ浜、一色、先生、サキサキ、姉のんは恋愛感情だよ。原作では自覚なかったり、引っ込みついたりするのけど
原作で全く脈がないのは三浦くらいのものだよ
現実でこんな典型的中高生オタの歪んだ理想像みたいな奴がモテる訳が無さ過ぎる…
いや、最低でも雪ノ下は違うぞ
あねのんと葉山にも否定されてるし
八幡ですら薄々違うと勘づいてるくらい
モテるのと特定の相手からゾッコンになられるのは違うだろ。八幡の本性がわかって、それが趣味に合致する人がそこそこ多かっただけ
現実では第一印象のキモさが先行するというだけで八幡自身はカッコイイだろ
姉はそもそも感情表現が歪で奥ゆかしいから
一色は奉仕部に気を遣いすぎでルートによっては本物がまだ分からないから
平塚先生は八幡が攻めるまで自分から手を出すわけにはいかないから
全員個別に入らない理由があるだけで恋愛感情自体はあるだろ
そもそも作中で否定されてるんだけど
物語の主人公だからだよ
別に雪ノ下の好意は否定されてないだろ。ゲームでも恋愛感情と確定したし、自覚なかったことも指摘されたが
12巻で雪ノ下エンドだとしてももっと複雑にするだろうな
いや、ゲームと一緒にするのは流石に頭悪いよ
つーか雪ノ下が恋愛感情抱いていたとしても
八幡が雪ノ下に求めているのは恋愛関係では無い時点で雪ノ下は負け確だわな
確かに、好意自体は否定されていない。
だけどそれが「恋愛感情」ではないって事が原作で言われてるんだよね。
つーか八幡も八幡で由比ヶ浜と雪ノ下に求めているモノは違うから最終的にはやっぱり
雪ノ下と八幡は友達になるんでしょう。
じゃあやっぱり雪ノ下エンドにはならないんだね。
作者は確か6巻時点でようやく半分と言っていたし、おそらく次巻完結で間延びしたとしても次々巻完結だ
そんな少ない巻数で雪ノ下エンドにするために無駄に複雑にする必要はない。
もし雪ノ下エンドにするつもりなら今みたいな状況にはなっていないだろう。>>12巻で雪ノ下エンドだとしてももっと複雑にするだろうな
原作で恋愛感情ないのもゲーム版がレアケースなのもわかってはいるけど、あーしさんを2〜3ヶ月で好感度爆上げして落としたのを考えると12巻で急転直下で落とす懸念を拭えない
あのな?ゲームと原作をごっちゃにして考えること自体がナンセンスなんだ
「あーしさんを2〜3ヶ月で好感度爆上げして落としたのを考えると12巻で急転直下で落とす懸念を拭えない」
↑
まず、それを原作でやる必要が皆無なのを理解してくれ。
しかも比べる対象がおかんな時点で貴方自身ありえない事に薄々気づいているんじゃないか?
荷物持ってくれたり、さらっと言った誕生日覚えてたり、服装よく見てたり
ただ、ひねくれた言い回とメンドくささでだいぶ台無しなんだよな
ヒロインの皆さんはそれが問題にならないできた人間てことだろ
むしろヒロインたちの寛大さを指摘すべき
多分いろんなとこで同じ奴が暴れまくってるんだろうな...
ほとんどの人がスルーしてるから、その人には触れない方がいいよ
別に原作で正統派ラブコメやれということじゃなく結果としてそうなりうるって話
あーしさんを例に挙げたのは恋愛フラグゼロで直接口説かなくても恋仲まで発展する可能性もあるということ
そうならないと言うことね
結局おかん例に出してるということは
可能性が皆無な事を察していることの表れだろ
ゲームと原作を同じものとして考えているのには狂気すら感じるが…
原作を読んでいないとこういう意味の無い妄言を言ってしまうのは仕方がない。
八幡もいう通りに積み重ねた先に答えがあるんだよ。
「12巻で急転直下で落とす懸念を拭えない」「恋愛フラグゼロで直接口説かなくても恋仲まで発展する可能性もあるということ」
だからそれはゲームだからこそできる事なんだよ
原作未読だけどアニメだと普通に多分異性として?意識してる描写あったような
意味深な言い方されてるけど恋慕でないとしたらなんなの?本物?
あのくらいで意識したとか言っちゃったら結衣にはとっくに惚れてる事になるし、いろはや陽乃、先生や戸塚にもあるくらいの事だしね
恋幕でもなく本物でもなく雪乃のあれは依存
雪乃ルートはヒロインとの仲が原作でも描かれている分如実に毛色違うし
むしろはるのんとかあーしさんのルートの方が原作に行動近かったぞ
うんある意味一番遠いと思う
一度でも原作読んでみた方が良いよ
さすおにやキリットよりも痛々しい
こう言う教室の隅にいるような奴がやると
うわぁってなる。
個人の感想をさも一般的なイメージでコメントしてるのは、うわぁってなる
雪乃好きはドM
他作品のヒロイン荒らしまくるし
やたらリア充目の敵にするし
原作もキライになりそう
ぶっちゃけ一番遠い ってか端的に言っちゃえば『無い』
まだいろはすの方が近い
最終的には海外留学しそうだし
他作品に出張してヒロイン次々寝取って
みんなが八幡を持ち上げる
葉山と雪の下を他作品のヒロインに罵倒させる
ほぼ病気
原作でも数少ないまともなキャラの川崎には返り討ちにあってるし
というか原作からして八幡を一番持ち上げてんの葉山と雪ノ下だし
ヒロインとしての役割きっちり分かれてるしこれなんだよなぁ
雪乃...RIP...大学で良い出会いがあるさ
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。