1: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:52:48.747 ID:BuXtJtiS0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:53:28.680 ID:mXcr+i0y0
彼女達が壊れてないからホワイト
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:53:28.981 ID:3tBzXMbTp
あの労働環境おっさんに置き換えてみ?
もう分かるよな?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:54:59.849 ID:ps4Gs55B0
ブラックやろw女の子使って楽しそうにしてるだけ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:55:48.534 ID:cLo8MHxq0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:56:24.244 ID:9w4axYOi0
>>7
これ
勤務時間とか拘束時間が長い=ブラックっていうのは短絡的すぎ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:58:25.055 ID:Jv5cDk+yM
まあ納期きまってるのはしょうがないよな
ゲームなんて延期あたりまえすぎてあんな風に働いてると思えないけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 11:59:27.436 ID:GzdT7WSna
ゲーム業界なら普通だからなぁ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:01:04.911 ID:PoasUUWCa
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:03:34.793 ID:ssrEw9gcd
>>13
原作読めばわかるが
パンツおばさん級だぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:05:02.074 ID:9w4axYOi0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:06:10.514 ID:UKeF3XqOd
ブラック企業ってもともと法に反してたり
報酬と仕事量が釣り合わない企業指してたのに
今では単にハードワークなところをブラックって呼ぶようになったな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:08:05.914 ID:NOuq7h0Q0
>>19
まぁ定時に上がれないのが当たり前な時点でね・・・
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:09:30.797 ID:OtN1j+iH0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:09:54.714 ID:9w4axYOi0
環境が高校の部活動みたいな雰囲気過ぎてあんな職場な
ら毎日通えるわってレベルなんだよな
まぁブラックってのも本編ではネタにしてなくてお前らが騒いでるだけだろうけど
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:12:00.916 ID:Dkoabkc9M
>>24

ねねっちがブラックネタにしてたじゃん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:09:59.743 ID:0PrEvaOx0
人間関係良いしホワイトではないが働きやすい職場だと思う
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:11:57.189 ID:V5FVNKula
でもリアルで女だらけの職場なら人間関係ヤバくなりそ
派閥が出来そう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:23:07.620 ID:NIVnyGvz0
キツそうだけど人間関係良さそうだからホワイトかな
こういう所で働きたかった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/09/13(火) 12:52:38.666 ID:hG39H2qBM
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473735168/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ 予約受付中!! |
![]() ご注文はうさぎですか?? チノ アリスstyle 予約受付中!! |
コメント一覧
体調悪くて早退とか普通だと思うのだが普通のゲーム会社では体調悪くても帰れないものなのだろうか?
というかこの漫画日常系の割に仕事の黒い部分隠そうともしてないのがすごい
あっちじゃあヒット作出してるゲーム会社の労働環境や社員待遇があんななのはありえないからな。
何故かアンチは労働環境ばかりを突っ込んでくる
やってんの同業か?
白箱といい姑息な連中が多いのう
内容がアレすぎてコウが初めてADやってた時期の話で長編は無理なんやろなあ
ちなみに何日も会社に泊まって帰れないというのは国家公務員の本省勤務だとよくある話w
いつも楽しそうにやってるから気にしてなかったな( ^ω^)ペロペロペロペロ
ブラック寄りのグレーってのが正解なんじゃないかな
最近だとフロムみたいなパターン
あそこまで行くとやっぱやりがいがあるよね
まあ4徹とかさせるんだったらブラックだが
むしろ36協定が守られていたら超絶ホワイトなレベル
青葉の精神が壊れていったり
原作のPECO編で八神が青葉にイジワルしたり
原作のノリだったら絶対にブラック
俺が入ってたブラックバイトほどでもないけどな。
最近は(セキュリティの観点で)それを禁じられて無理矢理帰宅させられて睡眠時間2時間で出勤が数日続いて数分でも遅刻するようなら罵倒とか普通にあるけどそれでもブラックじゃないと信じてる。
コウが虐められてた風なのは自分でも言ってたように自分のせい
青葉が壊れてるのは最初から
青葉に八神がやったのはいじわるではなく八つ当たり。しかもすぐ反省して謝って上手く関係修復してる
原作のノリでもブラック要素は十分あるけどブラック!って会社じゃない
実力をきちんと評価する社員と、社の判断がある。
ただしジャケ詐欺を平気でするユーザーに嫌われる会社でもある
作らされているならともかく。
これが裁量労働制だったら完全にブラックだな。終わるまで帰れないとか地獄だなぁ…
青葉の会社泊まりは本人の意思だし「代休の出る休日出勤にしてもいい」って選択肢のある中で
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。