1: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:08:22.64 ID:aWUzfegu0.net
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:09:03.63 ID:owTu+xTX0.net
火タイプと草タイプの相性考えろよ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:09:29.05 ID:9pFoFRfC0.net
妖狐蔵馬なら
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:10:26.21 ID:C1oJGpz/0.net
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:11:24.37 ID:cZDvQvjk0.net
>>5
邪王炎殺黒龍波の炎を好む植物とかな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:13:37.89 ID:5rrmwL2C0.net
妖狐かそうじゃないかで話は変わる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:15:54.45 ID:aWUzfegu0.net
>>9
もちろん妖狐で
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:11:55.68 ID:YnefXP3R0.net
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:13:10.59 ID:aWUzfegu0.net
>>7
妖狐になってないのに勝てたのを評価するべき
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:14:22.73 ID:YnefXP3R0.net
>>8
それはアニメだろ、おもしろかったけどまず人間状態じゃ無理すぎる
それを採用するなら飛影とやるときも人間状態でいいのか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:14:19.26 ID:+NEOnddj0.net
蔵馬って能動的に妖狐になれたっけ?
魔界編のあたり詳しく覚えてないや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:14:31.23 ID:bgJUEjsK0.net
初登場時なら蔵馬
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:20:31.15 ID:gRgrLzcF0.net
そりゃ飛影っしょ
蔵馬はあくまで智将タイプ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:32:00.33 ID:YnefXP3R0.net
ややこしいから単行本持ってるやつじゃなきゃ話にならなそうだ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:32:35.07 ID:gRgrLzcF0.net
飛影と修羅が五角くらいだと思う
幽助はそれよりちょい強い
躯>黄泉>幽助=死にかけ雷禅>飛影=修羅>>妖狐蔵馬
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:43:14.94 ID:vt8jyc4t0.net
骸って黄泉よりつよいの?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:54:07.98 ID:YnefXP3R0.net
>>23
強いよ、大会でも余裕で優勝できたくらいの実力がある
でもそれは幼い頃の性的虐待を思い出して苦しんでるときだけ
普段は黄泉とそう変わらない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 01:08:33.30 ID:vt8jyc4t0.net
>>24
メンタルや影響されやすいんだね
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 01:20:34.76 ID:sKUGFtSZ0.net
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 01:25:01.70 ID:hLho9iqo0.net
始終蔵馬が智略で追い詰めるも最後はゴリ押しで飛影が勝ちそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2014/06/15(日) 00:15:07.55 ID:BEeAqZBN0.net
単純な強さだと互角でいいんじゃね
ただ実際には飛影は仲間(だと思った奴)には優しいからなあ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402758502/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ラブライブ! × PACIFIC「高坂 穂乃果」 予約受付中!! |
![]() ラブライブ! × PACIFIC「南 ことり」 予約受付中!! |
コメント一覧
ただし、上でも言われてるけど「こいつは火を好み炎を喰らい成長する(ドヤッ」
みたいな植物出されたら蔵馬
蔵馬はあくまで参謀タイプ
妖狐無双だって低いレベルだから出来たのであって
終盤の強いやつらには通用しないと思う
魔界編だと自由に妖狐化出来る上で飛影のが上
魔界のオジギソウは鴉の爆弾食らっても平気だったし
蔵馬を本気で怒らせたらなんか勝てる気がしない
鯱を瞬殺したときの蔵馬:152000
ムクロ軍のNo.2の奇淋:89500
だから飛影のほうが強い、と言う為には時雨が奇淋より強いのに77人最弱と言われてる理由を考察するところから始めないといけなくなる
飛影は躯お気に入りの77兵士の一番弱い時雨と剣術だけだけど相打ちの描写(陣達が100000超えてるし絶対その後強くなってるだろうけど)
伸びしろ的なのでいえば飛影だと思う
飛影と蔵馬ってめっちゃ年齢離れてのに近い位の強さならその内逆転しそう
必死こいて修行してやっとこさ三国No2になった幽助と飛影がかわいそ
蔵馬の搦め手や罠でハメられて負け状態にさせられるって展開な気がする
だったという黒歴史を忘れてはならない
というか二人とも元A級妖怪なのになぜB級の戸愚呂を強いみたいに言ってたのか…
流石にナンバー2の鯱を瞬殺した蔵馬が躯の国77番手の時雨と互角とは考えにくい
国力差を表したグラフを見ても
知略なら(妖狐)蔵馬
でも戦ったところで
「ま、無駄な争いはこれくらいにしときましょう」「フッそうだな…」
でドローなイメージ
躯がその力を出していれば大会で楽に優勝できただろうってほどの威力だったわけだから。
アニメ版のほうはわからないけど。
まぁ蔵馬相手なら一切油断はしないだろうし結構考えて動くだろうけど
俺もそこ思い出した。飛影、最後の大会後も強くなり続けてるってイメージある。
蔵馬って妖狐状態でも、単純な強さは昔の貯金で戦ってるイメージ強いんだが。
それでも戦ったらってのは作者のみぞ知るだなw
そりゃ暗黒武術会のころは2人とも戸愚呂以下の妖力に落ちてるんだから当然でしょ
蔵馬 4勝2敗
勝負にならん
飛影は、剣だけの戦いに拘っていたから
参考にならないよ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。