1: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:19:58.290 ID:pnB/NZ1v0.net
なんでも避けれるじゃん
普通戦ってるとナメプに見えるよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:20:22.669 ID:BVaHlUPl0.net
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:23:48.153 ID:CboHUVrma.net
>>2
風紀委員がそんな簡単に殺すなんてジャスティス学園じゃあるまいし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:28:49.178 ID:zycublrm0.net
>>2
ジャチメントは警察みたいなもんだから殺したらダメ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:20:43.787 ID:58bOQifq0.net
でも憧れる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:20:48.934 ID:gVogL3qT0.net
一方天才の僕は移動先を予測して罠を仕掛けた
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:21:49.289 ID:/KBC2Z4e0.net
知覚外から奇襲されて死ぬイメージ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:21:49.491 ID:kXDvcLUXr.net
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:22:17.521 ID:58bOQifq0.net
瞬間移動
実は時間止めて歩いてる説?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:23:48.010 ID:OsTJ9vmU0.net
漫画版スクライドは不意打ち範囲攻撃で倒してたな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:27:28.547 ID:MNAbnkVW0.net
>>12
懐かしいものあげるな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:30:18.009 ID:LuJRyiJW0.net

白井黒子は金属棒飛ばすよりも
相手を壁にめり込ませたほうが効率だろうなとは思ってる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:33:06.644 ID:a1tNaCk70.net
光をゆがめる程度の能力者に苦戦するのを考えた鎌池は天才
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:35:43.828 ID:lG228kBp0.net
敵の立場になって考えればふつうは死角に現れるよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:44:34.621 ID:a1tNaCk70.net
>>21
キルポイントという能力があってだな…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:39:55.461 ID:bMt58QpMa.net
時間停止>未来予知>瞬間移動
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:46:15.949 ID:a1tNaCk70.net
あれなんだっけちょっと前にやってた
オサレ系アニメのハマトラだっけ?
あの能力かっこよかった
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:46:35.432 ID:clzKwg9G0.net
即死攻撃と一緒で当てられるか当てられないか、
0か1かみたいなところあるから戦闘用としては扱いが結構難しいかもな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:46:40.201 ID:aa5F+dDj0.net
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:48:24.166 ID:dgodBFjKa.net
なるたるで大気圏に放り出すって処理方法を見て以来
瞬間移動で倒すならこれやなと思ってる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:50:21.178 ID:BDnjvK440.net
瞬間移動ってチートだけど
相手の位置が分からないと意味ないよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:57:10.137 ID:bNcxPZn50.net
DTBの奴は序盤に心臓とコンクリート転位させてて
やべえ奴だこいつと思わせといて
発動に時間がかかるせいでわりとあっさりやられてた
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 03:04:49.537 ID:OsTJ9vmU0.net
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2015/06/21(日) 02:55:43.836 ID:OsTJ9vmU0.net
黒子のテレポートって狙いが難しいから
動き回る相手や自分より速い相手には厳しいんじゃないの
それでもかなり強いのは確かだけど
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434820798/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
・押切蓮介先生が描いた「オタサーの姫」漫画が強烈wwwwwww
・男オタクにとっての理想の彼女像wwwwwwww
・いつまで経っても同人誌が完成しない絵師集まれ
・漫画→アニメの順で見て満足できた作品ある?
・「ゲーム史上に影響を与えたゲーム」ってなにがある?
・主人公の「実は得意」「ちょっとかじってた」にありがちなこと
・「さすがに主人公の成長速度早すぎだろ」と思った漫画ある?
コメント一覧
実際あわきんはミスって片足コンクリにめり込ませて慌てて引き抜いて皮膚バリバリしてトラウマになってる
黒子もそんなミスして釘を急所にでも移転させてしまったらもうえらいこっちゃ
本来暗殺に使われるべきだろ。
あの連中のスピードになると瞬間移動とかあんまり関係ないと思う
瞬間移動かめはめ波はカッコよかったけど
最後あっけなかったけど
普通に移動する分には通れるのに、ワープする場合はその場所は断層になってて、ワープ不可のやつ。
打ち切りの影響で駆け足気味で倒しちゃったよな・・・。
それも複雑の
瞬間移動能力者って正直そこまで強いと思ってなかったから飛龍と朧があっさり処理されたときはマジびびった
それはそうと相手の心臓だけ別の場所に飛ばしたり心臓の中から攻撃したり本拠地から延々と増援を転移出現させたりとか上手く描写、バランス調整できる技量がないと・・・
アウレオルスとかみたいなん
如何に瞬間移動が強いかがよく分かる作品だった
マジ無敵なんだが、そういう力の使い方するテレポータって、見たことないな
アホリズムって漫画に一定範囲内のもの(人間の各部位含めて)自分の手元に瞬間移動させるきキャラがいるよ
作中では眼球とか脳とか声帯盗んでた
悟空のは人物対象に使えるルーラみたいなもんだろ?
瞬間移動って極めれば絶対ヴァニラアイスみたいな使い方できるよな?
レベル5や高位魔術者の連中からしたら動作が遅い
不意打ちすればいいやんて意見もよく見るが
それはテレポートに限らず他の能力や兵器もにも言えることで
意味の無い事
それに0次元麦のんはもうテレポートの枠超えてる
X-MENのアザゼルがそれやってたなぁ
ことごとく先手を潰し攻撃を交わし「ケーキを分けるには便利そうだな」とうそぶいた
忍術ってすげー
その昔 超人ロックにテレポート能力の応用で
空間を部分的に歪めて 設置してトラップに
(ヴァニラのガオン劣化版)
空間を(ry 同時に多方向から 立体的な攻撃を仕掛ける
(疑似ファンネル)
って使い方をしてたなぁ
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。