264 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:24:07.12 ID:lv2o5AZS0


おお…なんぞ一気に緊迫してきた…
263 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:22:36.38 ID:47femVa00
冒頭のアリスが気になってたらマジでアリスだったw
監督の趣味か
265 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:24:31.94 ID:CwR/7AvA0
アリスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すっげー面白くなってんなぁグリザイア
269 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:28:18.13 ID:NnBBmCbL0

さあ、風向きが変わってまいりました
272 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:33:04.43 ID:U+lOQVQf0


溜め回だと思ってたらすげーおもしろかったわ
アリスはずるいwwwこの後きんモザ見るのに絶対笑うわwww
274 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:42:44.09 ID:GHFTAKS20
特殊ENDじゃなかったかジョルノいっぱい使えてもらってよかったなw
映像もちゃんと内容に沿ってるから問題はないだろうけどね
275 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:48:15.28 ID:lsb/b3nJ0
>>274
CDも買ったしアニメロでもダウンロードしたけど、良い曲だよな。泣ける
276 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:51:51.61 ID:bR5nNGAR0
曲だけ聞いたときはどうかなー?と思ってました・・・
が
実際オンエアされたら、すげーあってるし最高でした!そして映像もうまい!
282 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:59:11.14 ID:/tYxBD/Z0
やっぱカプリスは神だったな
さあ問題のブランエールはどうなるのか・・・


おお…なんぞ一気に緊迫してきた…
263 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:22:36.38 ID:47femVa00
冒頭のアリスが気になってたらマジでアリスだったw
監督の趣味か
265 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:24:31.94 ID:CwR/7AvA0
アリスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すっげー面白くなってんなぁグリザイア
269 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:28:18.13 ID:NnBBmCbL0

さあ、風向きが変わってまいりました
272 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:33:04.43 ID:U+lOQVQf0


溜め回だと思ってたらすげーおもしろかったわ
アリスはずるいwwwこの後きんモザ見るのに絶対笑うわwww
274 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:42:44.09 ID:GHFTAKS20
特殊ENDじゃなかったかジョルノいっぱい使えてもらってよかったなw
映像もちゃんと内容に沿ってるから問題はないだろうけどね
275 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:48:15.28 ID:lsb/b3nJ0
>>274
CDも買ったしアニメロでもダウンロードしたけど、良い曲だよな。泣ける
276 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:51:51.61 ID:bR5nNGAR0
曲だけ聞いたときはどうかなー?と思ってました・・・
が
実際オンエアされたら、すげーあってるし最高でした!そして映像もうまい!
282 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:59:11.14 ID:/tYxBD/Z0
やっぱカプリスは神だったな
さあ問題のブランエールはどうなるのか・・・
261 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:16:47.03 ID:o2a17Xk80
UGのバイクはジスペケか。
ってか麻子のなんだな。
283 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:59:21.88 ID:wtRVNl390



麻子の子供時代の声演技で、G線の宇佐美と一緒だと気づいた
287 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:13:05.77 ID:nPgDXxcd0
作画、演出共に良かった
カプリスは長いようで短かったなぁ
ほんと面白かったわ
300 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:57:04.31 ID:IK1Q9ZokO

雄二が感情あらわに麻子と話してるところでもう…(´;ω;`)
305 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:57:49.71 ID:J4Shm5U60
しかしダニー(事故死)といい麻子(昔の傷の後遺症でじわじわ死ぬ)といい
劇的な死じゃなくてあっさり死んでいくのが逆にキツイな
308 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:59:24.73 ID:nEjn5YI00
アダムの毒が足りなかったかな、こいつマジ殺したいと思った部分はカットされてた。
そして、とうとう風が変わり始めた!あの人が表舞台に!
310 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:59:37.32 ID:hcL4YY670
雄二の任務に子守のバイト(護衛)なんかもあった…なんてテキストで昔読んだ記憶はあるから
それで子供出して来ただけだろな
314 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:00:22.98 ID:Nvgqf+640
雄二が麻子の死に動揺してキャラが変わってまるで子供のような口調で泣くのよかったわ
317 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:01:48.06 ID:rP0z759e0
雄二は変態の手に落ちたか
また女装させられたりしない事を祈るわ
323 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:03:42.16 ID:PXBmO2ih0


ああこれでヒロインらがオスロから雄二を取り戻す展開になるのか
324 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:03:49.77 ID:8LVfQBJZ0
オスロはショタじゃなくなってしまった雄二でもいいのか
325 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:04:33.87 ID:nEjn5YI00
とりあえずは十分熱い展開になることは確かではある
敬愛するサメマンの言葉を借りるなら”今度は俺の番だ!”という展開ですw
312 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:00:10.04 ID:LEeAveVM0


それにしても麻子死んでから雄二がニートみたいだったな
サーズとかいう組織に入ったはずなのに暇なの?
331 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:06:05.17 ID:VDdcNYs30
>>312
「たまたま」その時期は仕事が振られて無かっただけじゃないかしら?
333 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:07:27.14 ID:LEeAveVM0
>>331
そういや麻子も雄二と一緒に山に篭ってたな
仕事が無いときは何もしなくてもいいのかな
343 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:11:18.65 ID:y8xb6JMw0
>>333
狙撃手は狙撃以外のことで死なれたら困るから
自分の意思でもない限り前線に出たりはしない
麻子は前線に出たせいで死んだからその反省もある
まぁ一番はJBえもんの頑張りなんだが
340 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:09:27.65 ID:nEjn5YI00
リアタイの原作組はここから1年待ちぼうけされるというw
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
・「ナッパ並みの戦闘力になる」VS「8000万円貰える」ならどっち?
・【閲覧注意】この漫画の意味がわかる奴は完全なる精神病らしい・・・
・女絵師と男絵師を見分ける方法見つけたwwwww
・お前らの部屋でトイストーリーが発生したらどうなんの
・「好きの反対は無関心」という意見を論破してる漫画wwwwww
・このメンツでfateの聖杯戦争したら、誰が勝つ?
・同人作者の顔を見た時の衝撃を表した画像wwwww
UGのバイクはジスペケか。
ってか麻子のなんだな。
283 :名無しさんの感想:2015/05/10(日) 23:59:21.88 ID:wtRVNl390



麻子の子供時代の声演技で、G線の宇佐美と一緒だと気づいた
287 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:13:05.77 ID:nPgDXxcd0
作画、演出共に良かった
カプリスは長いようで短かったなぁ
ほんと面白かったわ
300 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:57:04.31 ID:IK1Q9ZokO

雄二が感情あらわに麻子と話してるところでもう…(´;ω;`)
305 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:57:49.71 ID:J4Shm5U60
しかしダニー(事故死)といい麻子(昔の傷の後遺症でじわじわ死ぬ)といい
劇的な死じゃなくてあっさり死んでいくのが逆にキツイな
308 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:59:24.73 ID:nEjn5YI00
アダムの毒が足りなかったかな、こいつマジ殺したいと思った部分はカットされてた。
そして、とうとう風が変わり始めた!あの人が表舞台に!
310 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 00:59:37.32 ID:hcL4YY670
雄二の任務に子守のバイト(護衛)なんかもあった…なんてテキストで昔読んだ記憶はあるから
それで子供出して来ただけだろな
314 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:00:22.98 ID:Nvgqf+640
雄二が麻子の死に動揺してキャラが変わってまるで子供のような口調で泣くのよかったわ
317 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:01:48.06 ID:rP0z759e0
雄二は変態の手に落ちたか
また女装させられたりしない事を祈るわ
323 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:03:42.16 ID:PXBmO2ih0


ああこれでヒロインらがオスロから雄二を取り戻す展開になるのか
324 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:03:49.77 ID:8LVfQBJZ0
オスロはショタじゃなくなってしまった雄二でもいいのか
325 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:04:33.87 ID:nEjn5YI00
とりあえずは十分熱い展開になることは確かではある
敬愛するサメマンの言葉を借りるなら”今度は俺の番だ!”という展開ですw
312 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:00:10.04 ID:LEeAveVM0


それにしても麻子死んでから雄二がニートみたいだったな
サーズとかいう組織に入ったはずなのに暇なの?
331 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:06:05.17 ID:VDdcNYs30
>>312
「たまたま」その時期は仕事が振られて無かっただけじゃないかしら?
333 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:07:27.14 ID:LEeAveVM0
>>331
そういや麻子も雄二と一緒に山に篭ってたな
仕事が無いときは何もしなくてもいいのかな
343 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:11:18.65 ID:y8xb6JMw0
>>333
狙撃手は狙撃以外のことで死なれたら困るから
自分の意思でもない限り前線に出たりはしない
麻子は前線に出たせいで死んだからその反省もある
まぁ一番はJBえもんの頑張りなんだが
340 :名無しさんの感想:2015/05/11(月) 01:09:27.65 ID:nEjn5YI00
リアタイの原作組はここから1年待ちぼうけされるというw
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
・「ナッパ並みの戦闘力になる」VS「8000万円貰える」ならどっち?
・【閲覧注意】この漫画の意味がわかる奴は完全なる精神病らしい・・・
・女絵師と男絵師を見分ける方法見つけたwwwww
・お前らの部屋でトイストーリーが発生したらどうなんの
・「好きの反対は無関心」という意見を論破してる漫画wwwwww
・このメンツでfateの聖杯戦争したら、誰が勝つ?
・同人作者の顔を見た時の衝撃を表した画像wwwww
![]() アニメ グリザイアの迷宮(初回限定版) (早期購入特典:グリザイアの同好会2付) (全巻購入特典:「B2布ポスター」引換コード付) 予約受付中!! Amazon限定BD版 | BD版 | DVD版 |
![]() アニメ グリザイアの楽園 第1巻(初回限定版) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 ■DVD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
コメント一覧
こっからの盛り下がりが半端ないがな〜
でもノベルゲー全般で考えれば十分に良作の部類だと思う
原作の絵はもっと大人な感じ?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。