1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

士郎ってマスターの中だと最強クラスなの?
最初素人以下で始まってそれほどの期間もなかったのに
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
始まって終わるまで二週間くらいと考えると恐ろしいな
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
無限の剣製って凛の魔力のバックアップがないとまともに使えないんでしょ?
単騎だと最弱じゃないの
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
凛という最強の味方がいることが一番の強み
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
アーチャーの影響で聖杯戦争中
かなり成長するからどの段階かによる
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
限定的とはいえコピー能力ってチートだよな
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
HFの士郎ならそれなりに戦えそうだけどデメリットがある
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
でもHFもイリヤいなかったら勝てなかったような
それでもすごいけど
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
自前の魔力でも投影は5、6回使えるという設定
ただしアーチャーに対抗して18本一気に投影したこともあるので
複数本投影できるのかもしれない
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
30回ぐらい死んでるとこ見てるから最強かと言われると苦しい
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
アーチャー戦はぶっちゃけ実力じゃ敵わんので
気合でどうにかした感が拭えない
先に負けを認めたのはアーチャーだけど
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
HFの士郎が一番強いけど、その分だけ一番死にやすい不安定な強さ
バランス的にはUBW士郎が一番いいかな?
単独ならともかく、凛と組んでる限りは無敵だろ
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
セイバールートの士郎は強さ議論じゃ空気気味
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
最終的にはセイバールートの士朗最強じゃん
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
妖精郷に辿り着いた士郎はある種魔法使いみたいなものなのかね
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
セイバールートの士郎は回路をセイバーに
取られてるから大成しなさそう
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
存在さえ知っていればUBWルートでも鞘とか投影できそうな気はする
1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
・同人作者の顔を見た時の衝撃を表した画像wwwww
・女絵師と男絵師を見分ける方法見つけたwwwww
・コミケの徹夜組ってなんであんなに叩かれてんの?
・「好きの反対は無関心」という意見を論破してる漫画wwwwww
・pixivの中学生ってなんであんな絵上手いの?
・【閲覧注意】この漫画の意味がわかる奴は完全なる精神病らしい・・・
![]() 艦隊これくしょん -艦これ- 軽巡北上 予約受付中!! |
![]() 艦これ- ねんどろいど 加賀 予約受付中!! |
コメント一覧
士郎単体ならワカメよりちょっとだけ優秀なくらいの能力だと思う
凜ルートで最後まで葛木に勝てんかったし、凜も本当に本気で殺す気で来られてたら死んでただろ
UBW士郎は聖杯戦争中の士郎じゃバックアップないと扱えないし
士郎単独だとある程度体術できて強化した獲物振り回せるレベルだから真っ当な魔術師よりは弱い
言峰、バゼットに当てるのは10年早いだろうけど
マジで士郎は単騎じゃアーチャーの腕ない限り弱い
あいつ一人の実力だと雑魚
凛の素質は上級クラスじゃないの?
その人は「その血の定め~♪」と歌いたくなるほどのウッカリ体質が・・・
コンシューマー用設定であって、原作ではそんなことなかったような?
UBWですら金ぴかだからこそのアベレージってだけで基本前に出ちゃいけない聖杯戦争で前に出る以外能無しな魔力キャリアーにすらなれない時点でワカメ以下すらありえる
HF版も投影行うごとに腕からのフィードバックで自壊するリスクが高すぎてやはりマスターとして用を成さない
あくまで凛と暮らしていって伸び代を活かしていけば強くなれる素養持ちって感じ
単独では成長を阻害していって黒くなっちゃうし
凛舐め過ぎだろ
宝具持ってるだけの人間に勝てるレベルじゃないぞ
とても若干レベルだけどサーヴァント戦にも対応してバーサーカーすら殺してるんだぞ
凛ルートの終盤の士郎は単体でも戦闘力ならマスタートップクラスだろ
バビロンを数発相殺できる火力とアイアスの防御力
憑依経験とアーチャー戦での経験値先どりによる技量
別に魔力自体も少ないわけじゃない
言峰やバゼットみたいな戦闘経験豊富なタイプはきついだろうけど
逆に遠坂父やケイネス先生みたいな普通の魔術師タイプにはくそ強い
戦闘力はかなり高い
五次のマスターで考えると
桜>キャス子>バゼット>葛木>言峰、凛、士郎>イリヤ>キャス子のマスター>ワカメ
って感じで
4次に入れると
言峰、キリツグ、ケイネス>士郎>遠坂父>桜のおじさん>ジルドレのマスター>ウェイバー
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。