1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:05:22.60 ID:3sBV7lE80

14456116_m

ゼルダって名前が男か女かはっきりしないからだよな
「マチコの伝説」とかならこんなことにはならなかったはず



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:06:11.68 ID:uEPQ7l0X0

リンクが男か女かはっきりしないから



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:06:19.11 ID:uNcWTdMB0

リンクの伝説じゃ何かダサい



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:06:55.81 ID:Zq4C4jxL0

なんでマチコをチョイスした


引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402459522/l50
ツイート


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:06:46.90 ID:+7QrPhes0

ゼルダが伝説に残るイメージがない



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:07:29.58 ID:Fl40BHoy0

確かにゼルダの伝説の方が凄そうってなる



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:07:41.28 ID:X8uIc8An0

しかもタイトルによってはゼルダが全く出てこないか空気になることもあるという



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:09:46.28 ID:j83ONNYk0

>>12
ムジュラの空気ゼルダは驚いた



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:07:48.54 ID:t7TsHPVt0

どっちかっつーと、リンクがゼルダに勘違いされてるだろ。



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:07:53.73 ID:Z7S9QVmW0

ゼルダってラスボスがいても違和感ない



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:08:43.30 ID:xxsOC4O80

エリザベス伝記みたいなノリ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:10:08.77 ID:oQrAqe5m0

そういやメトロイドも



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:16:54.50 ID:Ul/Y87/a0

>>19
なんだかんだいってメトロイドにはメトロイド出て来てる
それが本体コピーしたスライムや影でもな



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:13:18.41 ID:Fl40BHoy0

ヘラクレスの栄光3も全然ヘラクレスの栄光関係無かったな



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:14:33.58 ID:K6WghLgV0

マリオカートwiiもカート使ってるやついないしな



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:15:14.56 ID:mVhZd1sG0

外国ならマチコって名前の男がいてもおかしくはないしそれでも勘違いされると思うぞ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:20:32.90 ID:K6WghLgV0

でもリンクの冒険とかガノンドロフじゃ売れなかったんじゃないかって思えるから凄いよな



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:42:47.84 ID:qkvvg62w0

スカウォでやっとなんでゼルダの伝説なのか明らかになったくらいだし仕方ない



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:56:02.50 ID:ctuEQ3TG0

初めてやったゼルダの伝説の主人公名をゼルダってつけたらゼルダがゼルダを救う冒険になった



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:58:48.69 ID:hli4bjrc0

>>35
これは誰もが通る道



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 13:57:13.20 ID:qkvvg62w0

横文字ゼルダにしたら激烈ハードモードが始まって泣いた思い出



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:08:02.56 ID:i3vKp+HE0

説明書の登場人物紹介にはっきりとリンクと書いてあるからな



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:08:41.81 ID:ctuEQ3TG0

説明書見ないでいきなり始めちゃうタイプだから



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:10:20.60 ID:BSSvU/RC0

ゼルダが姫の名前だからだろ

ハイラルの伝説とかリンクの伝説ならよかった

あの姫、何の伝説持ってんだよ



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:14:23.59 ID:i3vKp+HE0

スカイウォードやってない奴は知らない



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:16:16.63 ID:Fl40BHoy0

物語の設定を考えてみると割とゼルダの伝説で妥当な気もするけどな
どこぞの勇者の伝説にするよりは自分らの国のお姫様を伝説として祀り上げたいでしょう



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:17:23.91 ID:qkvvg62w0

6賢者の大失態 トワイライトプリンセス



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:19:18.98 ID:qQr11ZUv0

ファイアーエムブレムも話にそんな絡んでこないしな



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:20:40.68 ID:qkvvg62w0

スーパーマリオブラザーズだってルイージ全然絡んでこないしな



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:23:52.10 ID:pYp02HI90

嫌ってぐらい絡んでくるスカイウォードは姫じゃなくて庶民だしな



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:23:54.87 ID:tlrbPXTzi

2作目ですでに1秒も登場しなくなったからな



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:33:28.05 ID:uQTNKtgc0

>>53
しとるやん
ねてるけど



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:24:14.80 ID:rM3w1XoU0

初めてやったのは大地の章だったけど説明書に普通にリンクって書いてあった気がする
まったく混乱することなかったな



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:27:49.61 ID:aYz37GNt0

ゼルダってふつうに女名だよ
ちなみにストⅡのベガ(ヴェガ)も女名で気持ち悪いから名前が入れ替えられた
バルログ→ベガ、ベガ→バイソン、バイソン→バルログ(黒い悪魔)



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:36:31.48 ID:jKoKRqce0

ハイラルファンタジーでよかった



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 14:46:03.25 ID:3SwTMgsX0

>>58
響きがほぼファイナルファンタジーじゃねえかwww



1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2014/13/32 01:23:45 ID:ForYou

・【画像あり】矢吹神が人から神になっていく過程wwww
・【衝撃】声優がブログで自殺予告。「事務所に殺される。さよなら」
・歴代のクレイジーサイコレズ挙げてみた
・CV.東山奈央の股間に響く率は異常
・女装ベジータが痴漢を撃退してる画像ヤバすぎwwwwwwwwww
・声優 悠木碧の事調べたら凄すぎワロタwwwwwww
・『ラブライブ!』が大ヒットした最大の理由!
・ガチの黒歴史アニメ教えろ
・正直諦めてるけど2期を見たいアニメ
・お前らのアニメ人生で一番感動した作品教えろ