660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:54:44.87 ID:tVnVQLzR0



中の人がんばったなぁww
661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:11.09 ID:ljjBrIyb0
ラバソ戦はおもしろいわw
662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:18.90 ID:dJ8N3EFX0
クッソおもしろかったわ!
高速レロレロw
引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1401290292/



中の人がんばったなぁww
661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:11.09 ID:ljjBrIyb0
ラバソ戦はおもしろいわw
662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:18.90 ID:dJ8N3EFX0
クッソおもしろかったわ!
高速レロレロw
引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1401290292/
721 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:59:46.65 ID:VfqE+pXr0

本物の花京院が何やってたかの補完が
「おいてきぼり喰らったのでプールサイドで日光浴してました」
「学生服で?」
バカバカしいのに花京院ならありそうだと何故か納得させられる説得力ww
664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:51.40 ID:x13faRax0
素晴らしかった、ただそれだけ
レロレロレロ~~~
667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:07.08 ID:ld2ed/UB0



花京院関係の話は神回の法則
669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:14.49 ID:YEQt+ATr0
面白いけどデーボの方が面白かったなー
アニメ化すると色々変わるねぇ~
656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:52:32.80 ID:susmsKNr0
なんでハイエロファントグリーン使えたんだっけ
670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:22.43 ID:VfqE+pXr0
>>656
あんなに精巧な変装できるんだし
イエテンをハイエロ風に擬態させてたんじゃないか?
671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:25.89 ID:2McYEQBF0
悪くないけどいまいちテンションがな
売店のくだりとかクソ石頭とかカットされてたし
かなり気に入ってる話だからさみしい
672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:33.29 ID:RtsQqMsN0



毎回思うけど中の人の演技が凄すぎだな
間延びしてたけど面白かったよ
ただもうちょっとBGMには凝ってほしかったかな
ちょっと静かすぎた
675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:56.47 ID:Z3U9Kof40
レロレロ作画&演技クソワラタw
今回ギャグアニメ過ぎる
677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:16.02 ID:V4E2Jw7kO


レロレロレロレロにオラオラオラオラオラオラオラオラッ!w
ハンサム顔も過信さえしなければ勝てたかもしれないのにな(ナムナム
678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:16.22 ID:FPIcCzDD0
テンパランスの中の人はラバーズもイケそうなくらいヘタレ演技上手かったな
あとサントラも7月30日発売か
679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:26.77 ID:yBQfXNIA0
個人的には演出面が色々微妙だったなぁ
680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:31.52 ID:sS+EQHmc0
絵が崩れてるのと音楽が致命的に合ってない場面が多すぎた感じ
レロレロだけが良かった
692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:37.60 ID:RtsQqMsN0
レロレロレロレロレロ演技上手いな~
やっぱりオーディションの時にやらされたんだろうなw
>>680
音楽が合ってないのが残念だったな
もっと緩急しけてほしかった
685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:54.08 ID:DeWENfWD0
皇帝と吊られた男は2話(以上)構成か
内容的に妥当ではある
686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:56.46 ID:NkJixYOY0
レロレロ予想以上の演技w来週ホルホースだな
688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:13.69 ID:YEQt+ATr0

レロレロレロレロとババアの乳揉みはGIF待ちww
693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:43.54 ID:f3jqZvoJ0
ただのレロレロ回じゃねーかwwww
697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:54.43 ID:C6efoE0H0
「アン、そいつは花京院じゃない!」
「わかってるっつーの!」
なんかこの流れワロタwww
698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:54.95 ID:MjFAsRev0
ババアの乳揉みはほんと誰得
668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:10.76 ID:E6magOn6O




今回も最高だった
706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:59:11.41 ID:PXJbstib0
レロレロが予想以上に良かった
平川花京院好きだわ
715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:59:35.53 ID:iywjUWg00
日光浴の時も当然のようにガクセー服だから
本物の花京院って判断されるアニオリには笑ったwwwwww
1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2014/13/32 01:23:45 ID:ForYou
・【画像あり】矢吹神が人から神になっていく過程wwww
・漫画史上最悪の「盛り上げといてクソ展開」といえば?
・2作連続で大ヒットしたラノベ作者なんているの?
・ワンピース読んで「悪魔の実はネタ切れだな」と思った時
・ガチの黒歴史アニメ教えろ
・正直諦めてるけど2期を見たいアニメ
・スタープラチナとザ・ワールドの性能差wwwwww
・CV.東山奈央の股間に響く率は異常
・「無駄無駄無駄ァ!」みたいな感じで「イクイクイクゥ!」とか言うのやめて
・友だちとのスマブラにありがちなことwwwwwww
・お前らのアニメ人生で一番感動した作品教えろ

本物の花京院が何やってたかの補完が
「おいてきぼり喰らったのでプールサイドで日光浴してました」
「学生服で?」
バカバカしいのに花京院ならありそうだと何故か納得させられる説得力ww
664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:55:51.40 ID:x13faRax0
素晴らしかった、ただそれだけ
レロレロレロ~~~
667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:07.08 ID:ld2ed/UB0



花京院関係の話は神回の法則
669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:14.49 ID:YEQt+ATr0
面白いけどデーボの方が面白かったなー
アニメ化すると色々変わるねぇ~
656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:52:32.80 ID:susmsKNr0
なんでハイエロファントグリーン使えたんだっけ
670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:22.43 ID:VfqE+pXr0
>>656
あんなに精巧な変装できるんだし
イエテンをハイエロ風に擬態させてたんじゃないか?
671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:25.89 ID:2McYEQBF0
悪くないけどいまいちテンションがな
売店のくだりとかクソ石頭とかカットされてたし
かなり気に入ってる話だからさみしい
672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:33.29 ID:RtsQqMsN0



毎回思うけど中の人の演技が凄すぎだな
間延びしてたけど面白かったよ
ただもうちょっとBGMには凝ってほしかったかな
ちょっと静かすぎた
675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:56.47 ID:Z3U9Kof40
レロレロ作画&演技クソワラタw
今回ギャグアニメ過ぎる
677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:16.02 ID:V4E2Jw7kO


レロレロレロレロにオラオラオラオラオラオラオラオラッ!w
ハンサム顔も過信さえしなければ勝てたかもしれないのにな(ナムナム
678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:16.22 ID:FPIcCzDD0
テンパランスの中の人はラバーズもイケそうなくらいヘタレ演技上手かったな
あとサントラも7月30日発売か
679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:26.77 ID:yBQfXNIA0
個人的には演出面が色々微妙だったなぁ
680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:31.52 ID:sS+EQHmc0
絵が崩れてるのと音楽が致命的に合ってない場面が多すぎた感じ
レロレロだけが良かった
692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:37.60 ID:RtsQqMsN0
レロレロレロレロレロ演技上手いな~
やっぱりオーディションの時にやらされたんだろうなw
>>680
音楽が合ってないのが残念だったな
もっと緩急しけてほしかった
685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:54.08 ID:DeWENfWD0
皇帝と吊られた男は2話(以上)構成か
内容的に妥当ではある
686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:57:56.46 ID:NkJixYOY0
レロレロ予想以上の演技w来週ホルホースだな
688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:13.69 ID:YEQt+ATr0

レロレロレロレロとババアの乳揉みはGIF待ちww
693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:43.54 ID:f3jqZvoJ0
ただのレロレロ回じゃねーかwwww
697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:54.43 ID:C6efoE0H0
「アン、そいつは花京院じゃない!」
「わかってるっつーの!」
なんかこの流れワロタwww
698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:58:54.95 ID:MjFAsRev0
ババアの乳揉みはほんと誰得
668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:56:10.76 ID:E6magOn6O




今回も最高だった
706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:59:11.41 ID:PXJbstib0
レロレロが予想以上に良かった
平川花京院好きだわ
715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/31(土) 00:59:35.53 ID:iywjUWg00
日光浴の時も当然のようにガクセー服だから
本物の花京院って判断されるアニオリには笑ったwwwwww
1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2014/13/32 01:23:45 ID:ForYou
・【画像あり】矢吹神が人から神になっていく過程wwww
・漫画史上最悪の「盛り上げといてクソ展開」といえば?
・2作連続で大ヒットしたラノベ作者なんているの?
・ワンピース読んで「悪魔の実はネタ切れだな」と思った時
・ガチの黒歴史アニメ教えろ
・正直諦めてるけど2期を見たいアニメ
・スタープラチナとザ・ワールドの性能差wwwwww
・CV.東山奈央の股間に響く率は異常
・「無駄無駄無駄ァ!」みたいな感じで「イクイクイクゥ!」とか言うのやめて
・友だちとのスマブラにありがちなことwwwwwww
・お前らのアニメ人生で一番感動した作品教えろ
![]() 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース Vol.1 (缶バッチ付) (絵コンテ集、ラジオCD付)(初回生産限定版) 予約受付中!! ■Amazon限定版 Blu-ray 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Amazon限定版 DVD 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■通常版 Blu-ray 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■通常版 DVD 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() JOJONIUM 9 ジョジョの奇妙な冒険 予約受付中!! |
コメント一覧
やっと世間が荒木先生に追いついたッ!!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。