216 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:15:54.00 ID:IdN9hyHN0



薬切れると手足がにげてちぬとか。
漫画版でその表現あるの?
218 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:25:36.87 ID:jnRpz6JF0
キカコの顔は原作よりもマイルドだな
ってか口紅してるという
219 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:25:57.37 ID:VU6urvHg0
もう毎回言ってるけどさ、戦闘の時のBGMがおかしいんだって
なんなの、あの安っぽいB級映画みたいな音楽!!!!
引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1399711359/l50



薬切れると手足がにげてちぬとか。
漫画版でその表現あるの?
218 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:25:36.87 ID:jnRpz6JF0
キカコの顔は原作よりもマイルドだな
ってか口紅してるという
219 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:25:57.37 ID:VU6urvHg0
もう毎回言ってるけどさ、戦闘の時のBGMがおかしいんだって
なんなの、あの安っぽいB級映画みたいな音楽!!!!
引用元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1399711359/l50
221 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:26:23.36 ID:368qnpe/0
今週も面白かった。理科系なやつはみんなあんな感じのこみぱの同志のやつみたいなんだな
222 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:22.86 ID:6SVrtisq0

お父さんの形見の大事な万年筆壊しちゃっていいのかよ
223 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:31.07 ID:TDVvDZ2w0
村上くん有能すぎ
頭切れすぎて逆に怖いわ
224 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:34.36 ID:o8k5Op/cO
父親の形見爆殺ワロタw
225 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:42.75 ID:/KVnG1jG0



このアニメは毎回グロとエロとギャグとシリアスを
全部詰め込まなきゃいけない決まりでもあるのか
247 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:42.77 ID:lqztfNLC0
>>225
岡本倫作品は大体そうw
226 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:01.71 ID:368qnpe/0
そうたはあえて知っててなかなか声かけなかったんだろあれ。うらやましいな
227 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:05.44 ID:IbwXZbN80
毎回笑いどころがあるのがすごいな
228 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:07.66 ID:ZCwNlGlK0
なんだよこの主人公かっけーな
233 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:37.63 ID:/ACgSiCp0
勤勉秀才キャラはこの手の頭の回転は鈍いのが相場
235 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:41.55 ID:lqztfNLC0
遂に先輩出てきたけど流石岡本倫キャラらしいネジが外れたキャラだったw
237 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:58.32 ID:c+WdgpMK0



まさにジェットコースタームービーならぬジェットコースターアニメ
元の話を高速で消費しているけれど、このアップテンポな展開は上手いとしか
238 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:59.71 ID:65IWyVoH0
小五郎はめっちゃいいキャラだよなあ
240 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:12.77 ID:xro38dQa0
相変わらず村上頭いいな
241 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:27.36 ID:Giet7QOk0


動物と会話できるモブ子死んでたか
使いようによってはランクAにはなるのに
242 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:33.46 ID:8tFQI9Ji0


敵との位置交換はさっさと気付いてほしかった
243 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:33.57 ID:EJ+hsYhT0
そういや母親と結花は完全にカットされてたな
244 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:34.05 ID:/KVnG1jG0
主人公がが超有能すぎてヤバい
これはハーレム形成も当然な上に見ていてイライラしないわ
主人公が訳もなくモテるくだらねーハーレムアニメは反省しろよ
246 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:39.41 ID:kEeN6vFZ0
やっぱり小鳥のおっpいは謎の光だったな
円盤で乳首解禁か!
250 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:52.41 ID:IdN9hyHN0
BDでは光線級消えるんだろうな?(震え声
提供絵が猫のブラ姿とかw
259 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:46.71 ID:N3c9TWbq0
ぐえ~結花の存在カットかよ!未だに公式HPにいなかったからまさかと思ったけど…
カラオケ回が無いのは予告で予想できたけど、村上が家庭教師のバイトで生活費出すのもカットか…。
あの下りのおかげで、村上がそんじょそこらのハーレムラノベ主人公とは一味違うと思ったのに、
今までのカットで一番ガッカリしたわ…
260 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:50.00 ID:IbwXZbN80
なるほどあのミキサーは作品の暗喩か
グロとエロとギャグとシリアスをミキサーにかけたような作品であると
今週も面白かった。理科系なやつはみんなあんな感じのこみぱの同志のやつみたいなんだな
222 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:22.86 ID:6SVrtisq0

お父さんの形見の大事な万年筆壊しちゃっていいのかよ
223 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:31.07 ID:TDVvDZ2w0
村上くん有能すぎ
頭切れすぎて逆に怖いわ
224 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:34.36 ID:o8k5Op/cO
父親の形見爆殺ワロタw
225 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:27:42.75 ID:/KVnG1jG0



このアニメは毎回グロとエロとギャグとシリアスを
全部詰め込まなきゃいけない決まりでもあるのか
247 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:42.77 ID:lqztfNLC0
>>225
岡本倫作品は大体そうw
226 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:01.71 ID:368qnpe/0
そうたはあえて知っててなかなか声かけなかったんだろあれ。うらやましいな
227 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:05.44 ID:IbwXZbN80
毎回笑いどころがあるのがすごいな
228 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:07.66 ID:ZCwNlGlK0
なんだよこの主人公かっけーな
233 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:37.63 ID:/ACgSiCp0
勤勉秀才キャラはこの手の頭の回転は鈍いのが相場
235 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:41.55 ID:lqztfNLC0
遂に先輩出てきたけど流石岡本倫キャラらしいネジが外れたキャラだったw
237 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:58.32 ID:c+WdgpMK0



まさにジェットコースタームービーならぬジェットコースターアニメ
元の話を高速で消費しているけれど、このアップテンポな展開は上手いとしか
238 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:28:59.71 ID:65IWyVoH0
小五郎はめっちゃいいキャラだよなあ
240 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:12.77 ID:xro38dQa0
相変わらず村上頭いいな
241 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:27.36 ID:Giet7QOk0


動物と会話できるモブ子死んでたか
使いようによってはランクAにはなるのに
242 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:33.46 ID:8tFQI9Ji0


敵との位置交換はさっさと気付いてほしかった
243 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:33.57 ID:EJ+hsYhT0
そういや母親と結花は完全にカットされてたな
244 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:34.05 ID:/KVnG1jG0
主人公がが超有能すぎてヤバい
これはハーレム形成も当然な上に見ていてイライラしないわ
主人公が訳もなくモテるくだらねーハーレムアニメは反省しろよ
246 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:39.41 ID:kEeN6vFZ0
やっぱり小鳥のおっpいは謎の光だったな
円盤で乳首解禁か!
250 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:29:52.41 ID:IdN9hyHN0
BDでは光線級消えるんだろうな?(震え声
提供絵が猫のブラ姿とかw
259 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:46.71 ID:N3c9TWbq0
ぐえ~結花の存在カットかよ!未だに公式HPにいなかったからまさかと思ったけど…
カラオケ回が無いのは予告で予想できたけど、村上が家庭教師のバイトで生活費出すのもカットか…。
あの下りのおかげで、村上がそんじょそこらのハーレムラノベ主人公とは一味違うと思ったのに、
今までのカットで一番ガッカリしたわ…
260 :風の谷の名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:50.00 ID:IbwXZbN80
なるほどあのミキサーは作品の暗喩か
グロとエロとギャグとシリアスをミキサーにかけたような作品であると
コメント一覧
まあ寧子庇って都合よく死ねるんなら音沙汰無しだった訳だが
気づくのは別に遅くないでしょ
そもそも小鳥が味方かどうかわからなかったんだからさ、その能力を使う事も考えてなかったんだろ
小鳥があの行動をしてるのを見て、黒猫を助けようと入れ替わった結果があの未来予知だと分かったんだよ
結果論だけで※1みたいな事を言う人が多いよね。
小鳥が刺客だと疑われている状況で、その能力を宛にした作戦なんか立てる訳が無いのにね。
あそこで初めて小鳥の能力を利用する事を思いついたんだから、敵との入れ換えは直ぐ思いついたのと一緒じゃないか。
文句言うためだけにしか見てないクズなんだろうね、あーかわいそかわいそ
でも3話のブラはそこそこ可愛かった気がする。
でたでたw マジレスする奴(笑)
これだからやめられないw オモシロすぐる(・´艸`・)・;゙.、ブッ
しかもブッってww
遅いとかあるのか...........それはアンタみたいに暇じゃないからなんじゃ.................
絵文字かわいいだろ?w
なんか知らんけど、おこなの? 顔真っ赤だよ
アナタもなかなかのはやさでなによりw
もっと上手く釣れよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。