102 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 09:25:40.79 ID:???

最強ジャンプ買ってきたお
Zソードに封じ込めたのビルス様でワロタwwwww
104 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 09:40:36.16 ID:???
>>102
ソース
107 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:33:17.87 ID:???
>>104
最強ジャンプの鳥山インタビュー
関係ないけどSDはついに占いババ戦に突入したな
来月はついにブルマの「ぷりりんっ!」が見られるかな?
前にシャワーシーンが描かれた時はヤムチャの頭部で
肝心な所が隠されてたから今回も期待は出来ないけどな
多分、亀仙人の目玉か「!」マークで隠されると思うし…
引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1398849975/l50

最強ジャンプ買ってきたお
Zソードに封じ込めたのビルス様でワロタwwwww
104 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 09:40:36.16 ID:???
>>102
ソース
107 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:33:17.87 ID:???
>>104
最強ジャンプの鳥山インタビュー
関係ないけどSDはついに占いババ戦に突入したな
来月はついにブルマの「ぷりりんっ!」が見られるかな?
前にシャワーシーンが描かれた時はヤムチャの頭部で
肝心な所が隠されてたから今回も期待は出来ないけどな
多分、亀仙人の目玉か「!」マークで隠されると思うし…
引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1398849975/l50
108 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:42:27.56 ID:???
>>107
どういう成り行きでそんなことになっちまったい>Zソード
110 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:49:34.40 ID:???
>>108
元々、界王神と破壊神はそんなに仲が良くないけど
1000年に一度お互いの世界の秩序を護る為に調整会議を開くらしい
その時、些細な言い争いをして短気なビルスが老界王神をZソードに封印した
とインタビューで答えてた
111 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:54:04.03 ID:???
>>110
乙
ああ、やっぱり仲良くはないんだ
ビルス様、だいぶ丸くなったのかもしれんなぁ
(別のキャラを改めて考えるのがめんどくさかったのかと思わなくもないw)
君のために「ぷりりんっ!」があるよう祈っておこう
さんきゅ!
117 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:19:16.93 ID:???
老界王神は「今の魔人ブウほどじゃないが」って言ってるから
老界王神を封じ込める前のビルスはブウより弱かったのか
120 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:31:29.75 ID:???
>>117
でなかったら魔人ブウを、昔現れたときになんで倒しといてくれなかったの?ってなるからか?
122 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:38:03.15 ID:???
>>117
「そうなんだな~~~
むか~~し むか~~しよ
やたらめったら 強くてよ わる~~い ヤツがおってよ
まあ いまの 魔人ブウほどじゃあ ないがな~~~
そいつによ あの剣に 封じ込められちまったんだな~~~ これが」
「魔人ブウほどじゃあない」というのは
「強い」じゃなくて「悪い」の方に掛かってるのかも
118 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:20:38.16 ID:???
よう考えたら、ずっと封印されてた老界王神が
解放後になって初めて目覚めるビルスのことを知ってたってことは
面識があったってことだよな
119 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:30:12.86 ID:???
最強ジャンプの鳥山さんのインタビューより
超2や3は超サイヤ人のパワーアップしたバリエーションにすぎません
ビルス戦の後の悟空は平常時と超1を極めた方がレベルを上げれるし
体力の消耗も少ないと悟った悟空は、おそらくもう2や3になることはないと思います
121 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:32:25.65 ID:???
>>119
あらま
3はともかく2はカッコいいのにもったいない
140 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 14:32:26.65 ID:???
>>119
こういう設定好きだな
シンプルなものを突き詰めるっていう方が良いっていうか
形態変わって行くだけが成長じゃないよね
123 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:47:12.94 ID:???
3は短期決戦型で長期戦には向かないってのはわかるが
2は1を平常レベルまで慣らしたあとに変身する1の強化版だから
後期は2をメインにすべきでは?見た目もかっこいいし
124 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:05:20.05 ID:???
2は忘れてたくらいだから
127 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:31:26.50 ID:???
公式が必死に超3推してたらもうなる必要がないとかワロス
131 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:48:29.56 ID:???
これ以上ド派手な変身繰り返されても興ざめだしいい傾向だな
最強ジャンプ 2014年 06月号 [雑誌]
>>107
どういう成り行きでそんなことになっちまったい>Zソード
110 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:49:34.40 ID:???
>>108
元々、界王神と破壊神はそんなに仲が良くないけど
1000年に一度お互いの世界の秩序を護る為に調整会議を開くらしい
その時、些細な言い争いをして短気なビルスが老界王神をZソードに封印した
とインタビューで答えてた
111 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:54:04.03 ID:???
>>110
乙
ああ、やっぱり仲良くはないんだ
ビルス様、だいぶ丸くなったのかもしれんなぁ
(別のキャラを改めて考えるのがめんどくさかったのかと思わなくもないw)
君のために「ぷりりんっ!」があるよう祈っておこう
さんきゅ!
117 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:19:16.93 ID:???
老界王神は「今の魔人ブウほどじゃないが」って言ってるから
老界王神を封じ込める前のビルスはブウより弱かったのか
120 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:31:29.75 ID:???
>>117
でなかったら魔人ブウを、昔現れたときになんで倒しといてくれなかったの?ってなるからか?
122 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:38:03.15 ID:???
>>117
「そうなんだな~~~
むか~~し むか~~しよ
やたらめったら 強くてよ わる~~い ヤツがおってよ
まあ いまの 魔人ブウほどじゃあ ないがな~~~
そいつによ あの剣に 封じ込められちまったんだな~~~ これが」
「魔人ブウほどじゃあない」というのは
「強い」じゃなくて「悪い」の方に掛かってるのかも
118 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:20:38.16 ID:???
よう考えたら、ずっと封印されてた老界王神が
解放後になって初めて目覚めるビルスのことを知ってたってことは
面識があったってことだよな
119 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:30:12.86 ID:???
最強ジャンプの鳥山さんのインタビューより
超2や3は超サイヤ人のパワーアップしたバリエーションにすぎません
ビルス戦の後の悟空は平常時と超1を極めた方がレベルを上げれるし
体力の消耗も少ないと悟った悟空は、おそらくもう2や3になることはないと思います
121 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:32:25.65 ID:???
>>119
あらま
3はともかく2はカッコいいのにもったいない
140 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 14:32:26.65 ID:???
>>119
こういう設定好きだな
シンプルなものを突き詰めるっていう方が良いっていうか
形態変わって行くだけが成長じゃないよね
123 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:47:12.94 ID:???
3は短期決戦型で長期戦には向かないってのはわかるが
2は1を平常レベルまで慣らしたあとに変身する1の強化版だから
後期は2をメインにすべきでは?見た目もかっこいいし
124 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:05:20.05 ID:???
2は忘れてたくらいだから
127 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:31:26.50 ID:???
公式が必死に超3推してたらもうなる必要がないとかワロス
131 :愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 13:48:29.56 ID:???
これ以上ド派手な変身繰り返されても興ざめだしいい傾向だな
![最強ジャンプ 2014年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/612Bh5FLIvL._SX320_.jpg)
最強ジャンプ 2014年 06月号 [雑誌]
コメント一覧
まぁ元々相手消し飛ばす事よりも格闘楽しむ事に重きを置いていたからな
もう描くことはないのだろうけど
超1より描くのが面倒くさいんだろうな
ものすごく納得した
イラストとか描かされるし
トランクスのパワー特化をベジータはあえて選ばず、悟空は形態維持というスタイルを選択した。
ましてや悟飯は、アルティメット化という別の進化を遂げた。
超2や3の特性を保持出来るのならば、初期形態に回帰するのは間違いではない。
極端に言えば、界王拳で超化特性を発揮したって問題ない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。