1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:56:39.06 ID:KOfx5SOU0

県予選>全国大会という事実
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:57:31.80 ID:rYZ/MWso0
去年のMVPだしね
弱くて当たり前
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:58:14.79 ID:Vjx79r820
小蒔ちゃんは本気出せればワンチャン
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:01:15.96 ID:KOfx5SOU0
姫様は淡と同じでたいしたことないパターンな気がするだよなぁ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398617799/l50

県予選>全国大会という事実
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:57:31.80 ID:rYZ/MWso0
去年のMVPだしね
弱くて当たり前
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:58:14.79 ID:Vjx79r820
小蒔ちゃんは本気出せればワンチャン
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:01:15.96 ID:KOfx5SOU0
姫様は淡と同じでたいしたことないパターンな気がするだよなぁ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398617799/l50
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 01:58:45.09 ID:IPcanqfx0
それよりも強い冷たい透華
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:02:17.20 ID:fVaVJTAR0
満月衣に勝てる奴とかいんのかってレベル
3校まとめて飛ばすとか流石にやばすぎる
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:00.17 ID:wayv6D2W0
ころたんは相手に合わせて対策とかしないだろうし
支配力次第ではっちゃんに勝ち目が
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:05.14 ID:qJgh3/e20
その龍門渕を破って出てきた学校なのに
なんで周りは無警戒なんだ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:04:04.59 ID:7fIvzSB70
>>15
マスコミが無能
衣倒した咲より和ばっか注目してるし
長野のレベル下がったとか抜かす始末
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:04:43.96 ID:KOfx5SOU0
>>15
咲さんは良くあの天江衣を倒した大将ヤバイって言われない?
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:05:20.30 ID:fVaVJTAR0
>>15
記者からすると衣は初心者に見えるらしい
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:07:25.39 ID:IPcanqfx0
>>21
まぁ麻雀打つ方は素人かもね
麻雀打たされてる状態だと魔物クラスだけど
舐めプするくらいだし
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:10:02.61 ID:fVaVJTAR0
>>23
ハイテイ狙うために聴牌崩して鳴いたりするから素人って言われてるだけだよ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:37.16 ID:Vjx79r820
あわあわも相手が悪かっただけで結構強いと思うんです
レズパワー×2と能力無効化お猿さんだからな
衣以上はないと思うけど
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:08:30.54 ID:fVaVJTAR0
>>16
阿知賀編はわりと理不尽に負けてる奴多いしな
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:09:43.92 ID:Vjx79r820
>>24
亦野さんとか亦野さんとかやな
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:11:50.71 ID:DucbQuhm0
現状衣より強いのは照か猿全盛期ぐらいかもな
ネリーや有珠山の大将がどれくらいかによるな
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:12:50.91 ID:fVaVJTAR0
千里山の1位を目指せみたいな糞理念さえ無ければ
千里山は余裕で決勝行けてたのになといつも思う
阿知賀はその辺無理やりすぎ
あとレジェンドの異常な有能っぷりも
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:13:37.73 ID:wayv6D2W0
衣を引き合いに出すときに満月状態が基準になる理不尽
平均値を取れば淡のほうが上の可能性も十分にある
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:17:03.90 ID:FmQsVWBeO
正直県予選がピークだった
合宿か開会式くらいまでやって俺たちの麻雀はこれからだエンドにしとけば良かったのに
県予選で咲さんが成長しすぎて以降の試合つまらん
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:18:28.40 ID:Vjx79r820
>>35
でも末原に勝てないらしいし…
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:21:37.25 ID:7+WhA0x00
>>37
弱虫ペダルの小野田くんの謙遜レベルですわ…
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:22:27.16 ID:/e/xcX6w0
1人のバケモノより
3人の強敵相手する方が厄介だろ
だから全国2回戦>県決勝だよ
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:22:45.02 ID:B89Zoh0b0
衣が負けたのってこのままの打ち方だと咲さんになんかされるヤバいと気付きつつ
自分の能力の限界を知る為に今までのセオリー通り打ったからだから
改めてガチでやればどうなるかわからないんじゃないだろうか
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:23:20.00 ID:EjE3neYt0
>>48
というかかなり舐めプしてたしね衣ちゃん
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:37:36.57 ID:jmGvZ0gi0
可愛さなら大星淡ちゃんが最高なんだが?
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:39:13.67 ID:Vjx79r820
可愛さ最強は園城寺怜ちゃんです
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:41:34.06 ID:/e/xcX6w0
可愛さも麻雀も咲が最高
それよりも強い冷たい透華
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:02:17.20 ID:fVaVJTAR0
満月衣に勝てる奴とかいんのかってレベル
3校まとめて飛ばすとか流石にやばすぎる
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:00.17 ID:wayv6D2W0
ころたんは相手に合わせて対策とかしないだろうし
支配力次第ではっちゃんに勝ち目が
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:05.14 ID:qJgh3/e20
その龍門渕を破って出てきた学校なのに
なんで周りは無警戒なんだ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:04:04.59 ID:7fIvzSB70
>>15
マスコミが無能
衣倒した咲より和ばっか注目してるし
長野のレベル下がったとか抜かす始末
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:04:43.96 ID:KOfx5SOU0
>>15
咲さんは良くあの天江衣を倒した大将ヤバイって言われない?
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:05:20.30 ID:fVaVJTAR0
>>15
記者からすると衣は初心者に見えるらしい
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:07:25.39 ID:IPcanqfx0
>>21
まぁ麻雀打つ方は素人かもね
麻雀打たされてる状態だと魔物クラスだけど
舐めプするくらいだし
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:10:02.61 ID:fVaVJTAR0
>>23
ハイテイ狙うために聴牌崩して鳴いたりするから素人って言われてるだけだよ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:03:37.16 ID:Vjx79r820
あわあわも相手が悪かっただけで結構強いと思うんです
レズパワー×2と能力無効化お猿さんだからな
衣以上はないと思うけど
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:08:30.54 ID:fVaVJTAR0
>>16
阿知賀編はわりと理不尽に負けてる奴多いしな
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:09:43.92 ID:Vjx79r820
>>24
亦野さんとか亦野さんとかやな
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:11:50.71 ID:DucbQuhm0
現状衣より強いのは照か猿全盛期ぐらいかもな
ネリーや有珠山の大将がどれくらいかによるな
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:12:50.91 ID:fVaVJTAR0
千里山の1位を目指せみたいな糞理念さえ無ければ
千里山は余裕で決勝行けてたのになといつも思う
阿知賀はその辺無理やりすぎ
あとレジェンドの異常な有能っぷりも
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:13:37.73 ID:wayv6D2W0
衣を引き合いに出すときに満月状態が基準になる理不尽
平均値を取れば淡のほうが上の可能性も十分にある
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:17:03.90 ID:FmQsVWBeO
正直県予選がピークだった
合宿か開会式くらいまでやって俺たちの麻雀はこれからだエンドにしとけば良かったのに
県予選で咲さんが成長しすぎて以降の試合つまらん
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:18:28.40 ID:Vjx79r820
>>35
でも末原に勝てないらしいし…
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:21:37.25 ID:7+WhA0x00
>>37
弱虫ペダルの小野田くんの謙遜レベルですわ…
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:22:27.16 ID:/e/xcX6w0
1人のバケモノより
3人の強敵相手する方が厄介だろ
だから全国2回戦>県決勝だよ
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:22:45.02 ID:B89Zoh0b0
衣が負けたのってこのままの打ち方だと咲さんになんかされるヤバいと気付きつつ
自分の能力の限界を知る為に今までのセオリー通り打ったからだから
改めてガチでやればどうなるかわからないんじゃないだろうか
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:23:20.00 ID:EjE3neYt0
>>48
というかかなり舐めプしてたしね衣ちゃん
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:37:36.57 ID:jmGvZ0gi0
可愛さなら大星淡ちゃんが最高なんだが?
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:39:13.67 ID:Vjx79r820
可愛さ最強は園城寺怜ちゃんです
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/28(月) 02:41:34.06 ID:/e/xcX6w0
可愛さも麻雀も咲が最高
コメント一覧
ないでしょうね
照や衣は対策なんてしなくても対応できる。照は言うまでもないけど照魔境があるし、衣は衣の能力をきちんと理解すれば分かる。他家への対応力というか支配は衣の専売特許とも言っていいからね・・・咲が衣の感覚を上回る動きが出来たのは、衣の能力の支配外である王牌から何度も牌を引き自由に手を変えられたから。つまり衣にとって咲は天敵と呼べる存在な訳だよ、まあそもそも照や衣は対応させる側だから基本的に他家に対応する必要なんてないんだけどね。それにその考えでいくなら対応力皆無のダブリー淡さんがやばいねwこの子も対応させる側だから普通に考えれば問題ないけど
はぁあ・・・
昨年のインターハイとかプロアマ親善試合とか月齢や時間帯関係無しに圧倒的な記録を残してるんだから総合的に見ても衣が最強クラスなのは間違いない。ていうか多分皆総合的に判断したうえで言ってると思うよ。満月じゃないにも関わらずインターハイ団体戦で三校同時飛ばしなんてしてるんだからもうお察しレベル
ダブリーぶっぱするだけの淡じゃ総合的に考えても厳しい。いや別に淡が弱いとかじゃなくて相手が相手だから。淡の能力は過程と結果を限定してて限界がはっきりしてるからねえ。自由度もほぼないし、魔物の中じゃ評価がちょっと辛辣になっちゃうけどそれでもこの子も最強クラスだと思う
はぁあ・・・×2
麻雀は1対3じゃないんだからさすがにその考えは論外。まず冷静に考えよう。インターハイ2回戦のときは咲はプラマイゼロにしかできなかったって言ってるけど靴下を脱ぐことを忘れていた。そして県予選決勝は靴下を脱がなければいけなかった。この時点でもう分かるだろ?インターハイ2回戦の咲は雰囲気が凄かったからしょうがないけど実際やってることは県予選決勝の方がよっぽどすごい。
しかも衣とは能力の相性もあったし衣がオーラスで勝ちよりも確認する方を選ばなきゃ普通に負けてた。原作じゃ衣自身が言ってることだしな。この二つに比べれば舐めプかまして池田をトバさなかったこととかはさほど重要じゃない。そもそも役満を責任払いさせてなお、衣の方が獲得点数は上なんだから。あと池田やかじゅだって強いんだぞー。・・・とはいっても衣と咲が強すぎて正直残りの二人が誰だろうとあんま関係なさそうだが。最低でも淡くらいのやつが同卓しないとこの勝負に影響は与えるのは無理と思う
県予選決勝で当たった衣は全国でも屈指の強さだが咲にとっては相性のいい相手だった。それに対して全国決勝で当たるであろう穏は全国ではさほど注目されてないが咲にとっては相性最悪で衣以上に厄介な存在かもしれない。ホント上手くインフレさせてないよねw
冷やし透華は昼間とはいえ咲と衣(あれ?カツd・・・)を完封しているけど、なんとなく能力者に特化しているような気がするんだよね。穏ほど極端ではないだろうけど。実際鳴かせない場を作れるのだとすれば咲や衣にとっては相性悪いしね。まあ描写不足過ぎてなんとも言えんが・・
ちょっと暴れすぎたかw・
衣と咲のキチガイ差がわかる
衣はハイテイを止められてもしずのに負けてるよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。