1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:57:29.46 ID:rHt08Non0

俺友達いないけど日常系嫌いだぞ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:07.11 ID:GC4hxwpL0
わしもじゃ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:39.96 ID:18UnB2KU0
取り戻せる気がして

俺友達いないけど日常系嫌いだぞ
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:07.11 ID:GC4hxwpL0
わしもじゃ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:39.96 ID:18UnB2KU0
取り戻せる気がして
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389049049/l50
………………………………………………………………………………………………………………
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:21.78 ID:i36D8Znk0
そういう日常過ごしたかったから
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:01:12.49 ID:rHt08Non0
>>3
え、日常系って女の子ばっかじゃんw
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:43.51 ID:ZTz1DfEh0
ゆゆ式二期はよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:56.71 ID:9gZqvDLfP
人間は自分にないものを求める生き物だ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:41.00 ID:rHt08Non0
>>7
なるほど
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:01:12.46 ID:Q+FQ84TU0
なぜかイケメンより美人に嫉妬する日々
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:02:55.81 ID:NKBJQdL60
なんも考えずにぼーっと見れるから
犬とか猫とかペット見てるのと同じ感覚
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:05:46.42 ID:rHt08Non0
>>11
でもお前の本棚18禁同人誌ばっかじゃん
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:09.92 ID:+lNmMsgM0
子どもを見守る親の目線みたいな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:45.76 ID:QBHSA2lp0
ヌルオタは自分がぼっちである事を自覚して無いから
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:56.61 ID:Feb/4Len0
キャラさえ把握してれば何話見ても楽しめるから
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:06:24.65 ID:fAb2EYhy0
ヘタな鬱エrゲよりけいおんの方が鬱になる
見てる間楽しんでるけど終わった後死にたくなる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:07:12.94 ID:N7gYOkhX0
桃源郷見たくなるのは普通だろ
死ね
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:08:35.94 ID:4EgkL7Fy0
妄想の中では友達たくさんいますし
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:08:52.63 ID:vQgIYY8h0
男はかわいい女の子見るのが好きなんだよ
学生なら彼女として20代なら妹として
30代以上なら娘として愛でるようだ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:09:26.42 ID:xx7aPDQn0
バトル系よりマシ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:17:14.07 ID:rHt08Non0
>>24
バトル系とか旅系とかの方が日常系よりは憧れるけどな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:22:38.94 ID:0dJ9ocTs0
ほっこりしたいから
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:25:30.61 ID:rHt08Non0
>>31
それはわかる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:19:39.07 ID:kkosBCTLO
自分と違う日常を過ごしてる様に憧れる
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:21:34.82 ID:rHt08Non0
>>28
でもお前男じゃん、みんな女装したいのか?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:31:43.26 ID:YzmYrUdR0
女装したいんじゃなくて楽しい日々を送りたかった
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:33:19.31 ID:rHt08Non0
>>34
他のジャンルの作品もまぁ日々楽しそうなやつばっかじゃん
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:36:06.06 ID:YzmYrUdR0
>>35
それはお前にとってだろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:37:18.07 ID:rHt08Non0
>>36
まぁそうだけどw
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:00:56.35 ID:VFFEDFXS0
女装したい
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:22:36.96 ID:XSYZynqGP
>>39
まじかお
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:24:11.49 ID:pVqWfarl0
なんで現実と結びつけてなにか言わせたがるの?
そんなの人によって違うだろ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:30:31.30 ID:TLD/ipd80
何か大きな目的に向かって努力みたいな暑苦しいノリとか
お説教とは無縁だからだろ
己の後ろ向きな人生観をアニメ如きに正面から否定される事へ
拒絶反応示してるだけ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:31:30.97 ID:XSYZynqGP
>>47
なるほど、何か納得した
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:10:42.45 ID:7MFyVqdu0
昔は友達いたんだよ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:15:57.21 ID:h6p/pJxR0
こんな殺伐とした世の中だから
癒しを求めてるんだよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389049049/l50
………………………………………………………………………………………………………………
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:21.78 ID:i36D8Znk0
そういう日常過ごしたかったから
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:01:12.49 ID:rHt08Non0
>>3
え、日常系って女の子ばっかじゃんw
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:43.51 ID:ZTz1DfEh0
ゆゆ式二期はよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:58:56.71 ID:9gZqvDLfP
人間は自分にないものを求める生き物だ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:41.00 ID:rHt08Non0
>>7
なるほど
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:01:12.46 ID:Q+FQ84TU0
なぜかイケメンより美人に嫉妬する日々
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:02:55.81 ID:NKBJQdL60
なんも考えずにぼーっと見れるから
犬とか猫とかペット見てるのと同じ感覚
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:05:46.42 ID:rHt08Non0
>>11
でもお前の本棚18禁同人誌ばっかじゃん
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:09.92 ID:+lNmMsgM0
子どもを見守る親の目線みたいな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:45.76 ID:QBHSA2lp0
ヌルオタは自分がぼっちである事を自覚して無いから
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:04:56.61 ID:Feb/4Len0
キャラさえ把握してれば何話見ても楽しめるから
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:06:24.65 ID:fAb2EYhy0
ヘタな鬱エrゲよりけいおんの方が鬱になる
見てる間楽しんでるけど終わった後死にたくなる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:07:12.94 ID:N7gYOkhX0
桃源郷見たくなるのは普通だろ
死ね
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:08:35.94 ID:4EgkL7Fy0
妄想の中では友達たくさんいますし
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:08:52.63 ID:vQgIYY8h0
男はかわいい女の子見るのが好きなんだよ
学生なら彼女として20代なら妹として
30代以上なら娘として愛でるようだ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:09:26.42 ID:xx7aPDQn0
バトル系よりマシ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:17:14.07 ID:rHt08Non0
>>24
バトル系とか旅系とかの方が日常系よりは憧れるけどな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:22:38.94 ID:0dJ9ocTs0
ほっこりしたいから
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:25:30.61 ID:rHt08Non0
>>31
それはわかる
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:19:39.07 ID:kkosBCTLO
自分と違う日常を過ごしてる様に憧れる
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:21:34.82 ID:rHt08Non0
>>28
でもお前男じゃん、みんな女装したいのか?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:31:43.26 ID:YzmYrUdR0
女装したいんじゃなくて楽しい日々を送りたかった
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:33:19.31 ID:rHt08Non0
>>34
他のジャンルの作品もまぁ日々楽しそうなやつばっかじゃん
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:36:06.06 ID:YzmYrUdR0
>>35
それはお前にとってだろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:37:18.07 ID:rHt08Non0
>>36
まぁそうだけどw
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:00:56.35 ID:VFFEDFXS0
女装したい
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:22:36.96 ID:XSYZynqGP
>>39
まじかお
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:24:11.49 ID:pVqWfarl0
なんで現実と結びつけてなにか言わせたがるの?
そんなの人によって違うだろ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:30:31.30 ID:TLD/ipd80
何か大きな目的に向かって努力みたいな暑苦しいノリとか
お説教とは無縁だからだろ
己の後ろ向きな人生観をアニメ如きに正面から否定される事へ
拒絶反応示してるだけ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:31:30.97 ID:XSYZynqGP
>>47
なるほど、何か納得した
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:10:42.45 ID:7MFyVqdu0
昔は友達いたんだよ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:15:57.21 ID:h6p/pJxR0
こんな殺伐とした世の中だから
癒しを求めてるんだよ
![]() ビビッドレッド・オペレーション 一色 あかね 予約受付中!! |
![]() とある魔術の禁書目録 ラストオーダー 予約受付中!! |
コメント一覧
世間で大体リアルと言いながらわりと人間を薄汚く描写するような具合に
日常系なんてのは日常が続いていくという微妙に難しい前提を置いてるから
軽いファンタジーであると思わなければいけないんだ
シリアスに入ったら君たちすぐ怒るじゃん、だから、気遣ってやってんだこっちは
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。